dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SR500とハーレー883の加速や最高速度はどのくらい違いますか?

A 回答 (2件)

・・・その2台で最高速や加速性能を問題にするとは、存在意義を全否定するような話ですが・・・どちらも『バイクとは、速ければいいってモノぢゃない』の典型例といえる2台ですね。



 さて。

 883でも100mph(≒160km/h)ぐらいは出た様な記憶がありますが、SRではそんなに出ませんよ。全開でガマンして、ジリジリと150km/h程度まで到達する感じ?同排気量でSRより遅いバイクは、恐らくロヤルエンフィールド(OHVの鉄シリンダの方)ぐらいでしょうね。
 まぁハーレーでもSRでもエンフィールドでも、全開でメ一杯引っ張ったら部品が脱落しそうな振動が発生して、80~100km/hぐらいが快適な巡航速度だと思います。

 加速性能は、残念ながらタイムを計ったことはありませんが、それこそ883がブッチ切りでは。
 SRって意外にトルクがショボく、『ビッグシングル』のイメージとはちょっと違う高回転型エンジンです。恐らく元ネタのXT500 (こちらはちゃんとマジメに当時のクラス最速を狙ったオフロード車)に準じたキャラクターなんでしょう。
 SR500は0~100km/hが10秒フラットといわれていますが、883はそんなことは無いでしょう。もっと一瞬で100km/hに到達出来たと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。私は昔、03年のXL1200sに乗っていました。久しぶりにバイクに乗りたくなり質問の2台で迷っていました。素晴らしい回答を頂いたので03年のXL883Rを購入しようと考えております。

お礼日時:2018/06/27 21:22

体感的には2倍位883のほうが上。


アスファルト蹴っ飛ばして加速する感覚も上。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/26 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています