dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな事あるのでしょうか?
docomo光のネット回線開いていたんですが
事情あって解約する事なったのですが
古い文化住宅です
最初アパートタイプで申し込んのですが
工事の時も見積もりでここはマンションタイプになるので
1000円ぐらい月額アップしますと言われて
まぁ仕方ないか!と思い契約しました
そして解約したいと言ったら
一戸建て契約ですと言われました
違約金も5000円程違います
文化住宅なのに一戸建てっておかしくありませんか?

A 回答 (4件)

当時の契約書にはどのように書かれてますか?


答えはそこにしかありません。

質問からの想像ですと貴女の認識にどこか間違いがあるのでは?と思います。


戸建てタイプとマンションタイプの2つがありますが、マンション(アパート)だからと言ってマンションタイプになるとは限りません。

2つの違いは回線を独占(戸建てタイプ)するか?共有(マンションタイプ)するか?の違いです。

詳細は省略…


>工事の時も見積もりでここはマンションタイプになるので1000円ぐらい月額アップします

工事費は内容によっても違いは有りますが、マンションタイプの方が安いです。
月額料金もマンションタイプの方が安いです。


つまり、マンションタイプで契約していたなら「1000円ぐらい月額アップします」というのはあり得ません。
「1000円ぐらい月額アップします」というのが正しいなら、戸建てタイプでの契約だという事です。


確実なことは言えませんが、質問内容から言うと「マンションタイプで契約した」という認識が間違っているのでは?と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
一番わかりやすいアンサーでした
確かにそれなら納得できます
確かにファミリータイプとか聞いた気がします
それが一戸建てタイプだったのかもしれません
マンション→アパート
ファミリー→マンション
と勘違いしたかもしれません。
要は解約するとこれだけのお金がかかるということを改めて勉強しました
契約に関してこれからはきっちり聞きます
ありがとうございます

お礼日時:2018/07/02 15:40

ドコモ光は戸建タイプとマンションタイプ。

アパートタイプというのものはありません。
契約内容をご確認ください。
なお、加入時と解約時の工事費はこのタイプにしたがって請求されます。疑問に思われる場合は加入時と解約時それぞれの工事費がわかる請求書か明細書を手元に置いてドコモのお客様相談窓口にお問い合わせください。

参考まで。
    • good
    • 0

「このプラン、このタイプで料金はこうなる」と契約をした以上はあなたの手元に契約書や何らかの控え、通知、があるはずなのですが?


それがすべてです。
ああ言った、こう言ったと形に残らない記憶は、実際に録音でも指定ない限りは特に契約行為に関しては何の役にも立ちません。

おかしいと思うなら、形に残る物を探すことです。

「100円貸して欲しい」と願い出て借りると共に借用書を交わした内容に「100万円」と書かれており、あなたの署名と押印があれば、そちらが正しくなるのがこの世の中です。
    • good
    • 0

docomoに電話して、契約内容、契約の経緯などを徹底的に問い詰めてください。


docomo側の登録ミスという場合もあります。

悪口を言うわけではないですが、電話会社は結構いい加減ですから、キッチリと話をした方がいいです。
契約するときは、パンフレットや書類をよく見て契約しないと損することが、実はけっこうあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
もう一度契約書見直して
電話してみます

お礼日時:2018/07/02 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!