アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イギリスがアジアで植民地政策をとった歴史について
(1)何故行ったのか?
(2)どのような政策を行ったか?
(3)植民地政策をとった結果、どうなったか?
イギリスの歴史と共に詳しく教えてください。

A 回答 (1件)

あまり自信はないのですが。


(1)基本的には紡績機械発明等の産業革命により大量生産が可能となり、そのための原料の安い仕入先と大量の製品の売りさばき先を確保するためだと私は理解しています。例えばその効果は大恐慌時にイギリス等がとったブロック経済で遺憾なく発揮されたのではないでしょうか。
(2)よく判りませんが、学校ではセポイの反乱等を習いました。
(3)植民地政策の結果は現在だと思います。植民地政策に後れをとったドイツ・日本等は先発のイギリス・フランス等に対して植民地の確保のために世界大戦になった面もあると思います。また太平洋戦争中にチャンドラ・ボーズが戦争によるイギリスの影響後退により、日本国内でインド独立を画策したことも知られています。
戦後、インドは独立しましたね。結果として第2次大戦後、所謂植民地政策というのは、民族独立の気運の高まりとともに、経済的にも得策でなくなり、ほとんど消滅したのではないでしょうか?先進国の中では、過去の植民地政策により、現在でも苦しんでいる国もあると思います。
歴史はいろんな面から見る必要があると思います。上記はほんの一面に過ぎないので、いろんな角度から検討されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!