アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンビニやスーパーの弁当はあまりよくないと聞きますが、うちの会社は、弁当屋が届けてくれるシステムを取り入れてます。何が違うんでしょうか?

A 回答 (8件)

防腐剤などの添加物を使うか使わないかだよ。

    • good
    • 0

最近はコンビニやスーパーも防腐剤なんぞ使ってませんよ。


工場で大量生産したか、店の厨房で作ったかです。
    • good
    • 1

きちんとした弁当屋は、栄養士がカロリーや必要な栄養などを


考えたメニュー(おかず)になってます。

コンビニなどの弁当はどうしても栄養の偏りが出てしまいます。
    • good
    • 0

保存料、体に良くない、調味料油脂を使用して無いから、安心

    • good
    • 0

今の世の中じゃ どっちも同じ。


産地偽造されたらわからんもん。
    • good
    • 0

お弁当屋さんの加工場は比較的小規模なところが多いですが、コンビニは比較的大規模工場が多いので衛生管理は相当上でしょうね。

だから衛生面での安全性はコンビニのほうが上でしょう。
 またお弁当屋さんのものはパッケージングされて販売されるものではないので、原材料の一括表示もないし消費期限もかかれていないいと思います。使われている中身がわかるという意味ではコンビニのほうが上じゃないでしょうか。

 保存料については、弁当屋さんのものにはまず入っていないです。ただコンビニのものも冷蔵保存されていますし数時間後には廃棄されるものですから、こちらも多用はされません。ただし保存料は入っていてもヒトの体にどうこう言うレベルの量ではありませんのでこれは似たようなもの。保存料が食品添加物のレベルでヒトの体に影響ができるとすれば、毎日一生涯コンビニ弁当を100食以上食べ続けるようなケースだけです。
 なお食品添加物のカテゴリに「防腐剤」なんてありませんので、この用語がつかわれる情報はまずヨタ話として扱ったほうがいいと思います。

 「コンビニやスーパーの弁当はあまりよくない」というのは、食品添加物の知識のない方・敵視している方がでっちあげた都市伝説に近いものだと思います。栄養面での偏りは心配ですが、これはコンビニであろうと弁当屋であろうと同じですね。
    • good
    • 1

自分が確認したのでは金融街専門の小さな弁当屋のだと他と差別化された良い内容でした。


欠点は少し高い事です。

東京だとサントリーとぐるなびで法人向けサービス「宅弁」が始まるそうです。
自販機で注文すれば12時に配達されてくるそうです。
月曜日から金曜日まで提供するレストランが日替わりで変わる。
弁当注文時に出てくるコインを使えば飲み物10円引きになるそうです。
「コンビニやスーパーの弁当はあまりよくない」の回答画像7
    • good
    • 0

よくないと聞くのは、多分保存料とかの事かな!?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!