プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この回路図でコンデンサCが充放電するタイミングを教えてください。
もう少し具体的に言うと、このコンデンサCには、抵抗を2つ介して常に直流電流が流れています。なので、このコンデンサはどのタイミングで放電するのですか?
あと、このコンデンサはどこに放電しているのか、「上向き」 「下向き」などと教えてくれるとありがたいです。

「この回路図でコンデンサCが充放電するタイ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ネットで調べましたがなかなか堅苦しく書いてあったので質問しました。
    書いてなくてすいません。

      補足日時:2018/07/18 21:36

A 回答 (3件)

こういうのはネットで検索すれば、すぐに出てきます。

「この回路図でコンデンサCが充放電するタイ」の回答画像1
    • good
    • 0

次の説明から分かるように、コンデサCの電荷はアースに放電されます。



端子7には、アースとの間にトランジスタによるスイッチが接続されており、このスイッチは、次のように動作します。

端子2,6の電圧の電圧をV26で表します。

先ず、
V26<Vcc/3のとき、OFF
V26>2Vcc/3のとき、ON
となります。

次に、          
Vcc/3< V26<2Vcc/3のときは、
V26がVcc/3から上昇中のとき、OFF
V26が2Vcc/3から下降中のとき、ON
となります。

V26がVcc/3から2Vcc/3に上昇中のとき、時定数はC(Ra+Rb)
V26が2Vcc/3からVcc/3に下降中のとき、時定数はCRb
となります。

簡単な、計算によって発振周期T、duty比Dが求められます。
T=C(Ra+2Rb)ln2 (ln2=0.693)
D=(Ra+Rb)/(Ra+2Rb)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすく教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2018/07/19 16:11

修正です。



説明の必要は、ないかも知れませんが、

次の説明から分かるように、コンデサCの電荷はアースに放電されます。

次の説明から分かるように、コンデサCの電荷は抵抗Rbを通してアースに放電されます。

のように修正します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!