プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今高校3年生で看護の専門学校に進学したいと考えているのですが看護師の方で働いてみたらここが思っていたのと違ったと思ったことがありますか?それはどのようなことですか?

A 回答 (5件)

しものせわがおおい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレということですか?

お礼日時:2018/07/19 16:11

看護のお仕事を選ばれるのであれば


専門学校ではなく 看護大学への進学をお勧めします
看護大学卒業後は 国立循環器病センターなどの 国立の 高度機能特定病院に合格できるように頑張ってください

なぜかと言いますと
看護の専門学校卒→専門学校卒
看護大学卒→大卒
となりまして
大卒であれば 運が良ければ 国立看護大学の大学院への進学の未来が開けるからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私も大学に進みたいと思いましたが金銭面や学力を考えた結果専門になると思います。御教授ありがとうございます

お礼日時:2018/07/20 23:30

現役看護師です。

国立大学の看護学科で教員の経験もあります。
思っていたのと違ったというのは、よい意味で、看護の面白味、深みを知ったことです。
働き続けないとわからなかったことです。
患者さんのための看護ってよく言うけど、それって具体的にどういうことなのか?押しつけがましくなっていないか?
働きながら日々勉強です。
看護の魅力はたくさんあって、入院していた時に関わった患者さんの回復、感謝の言葉、今までできなかったケアで自分でできる事が増えたこと、などなど。
学べば学ぶほど奥が深く、看護は思いやりの学問です。
どれだけ相手の心に寄り添えるかを研究し続けるのが看護学の本質です。

下の方が言っているように、専門学校より看護系大学への進学のほうがおすすめです。
専門学校では3年間のうちに、国家試験に合格できるような知識を受ける教育がメインです。
大学では、それプラス考える力を育てる教育を重点的に行います。

大学によっては、看護師免許以外に保健師免許、助産師免許を取れるところもあります。
また、養護教諭2種(保健室の先生)の免許が取れる看護学科も多いため、将来的に働くところの選択肢が広がるというメリットもあります。
給料面でいえば、専門学校卒と、大学卒では大学卒のほうが1月あたり1000~3000円程度違うところもあります。
また、看護師免許・保健師免許2つとも持っている、という条件でも給料が違ってくる病院もありますので、そういった面でも大学を出ていると将来的な所得は変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
下の方に行ったように様々な理由から専門になりそうです。また給料も専門卒と大卒では変わることや就職の幅が増えることも調べたで把握していましたが私が20歳になるとき母は59父は65になるので学費を安くしたり早く働き楽をさせたい等考えています。
でもどっちにするかはオープンキャンパスなどで決めたいと思っています。ありがとうございました

お礼日時:2018/07/20 23:33

No2です



お住まいの都道府県に 国公立の看護大学か医学部看護学科はありませんか?
国公立であれば 専門学校よりも確実に学費は安いです
    • good
    • 0

私は医療従事者ですらありませんが、身内に看護師がいますので書かせていただきます。



詳しくはありませんが、専門学校ですと、准看護師どまりではありませんかね。
また、看護の専門学校が減り、大学で看護学部などを設置するところが増えたとも聞きます。
当然看護士として働くうえで、就職先の多くが大卒者の正看護師で、准看護師は少なくなっていくと思います。
それでいて、准看護師は出世その他があっても、准看護師にはないというところも多いようです。
正看護師と准看護士は扱える業務が異なると言いますが、実務で区別はあまりされていないとも聞きます。
したがって、正看護師と変わらない仕事を違法も含めやらされ、しかし待遇は正看護師より低く、頑張っても出世その他も期待しにくいという部分があるようです。

学費その他のいろいろな事情があるとは思います。
奨学金などもあろうかと思います。
将来の正看護師との違いなどを考えれば、お金を借りてでも正看護師を選べるとよいと思います。

私の身内は大学で正看護師になったのですが、保健師や助産師を追加で資格を目指せるカリキュラムがあったとのことでした。
身内の人は看護師だけで十分と考えて目指さなかったようですが、実際に就職してからは、救急などきつい仕事などもやらされまいったということです。
助産師なども取得していれば、婦人科その他に回してもらえるチャンスも多かったのかとも言っていましたね。
身内は性格がはっきりしている人であったため、あくまでも看護師資格は収入を得るスキルと考え、大型客船などに乗船する医師や看護師枠に応募するようになった者です。旅行好きなどもあったことなどから、長期の乗船中は半分旅行で、お金がたまりやすいということもあり、お金がたまると長期休暇で旅行などをしていましたね。

詳しくはありませんが、正看護師資格は海外でも有効かもしれませんが、准看護師資格はそうとは限らないのかもしれません。

否定することばかりで申し訳ありませんが、准看護師を選ぶのであればそれなりの覚悟が必要ということでしょう。
准看護士から正看護師を選ぶ道もあるとは思いますが、活用する機械などが本当にあるのかなども調べたうえで、将来的にステップアップをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!