dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有給休暇に付いて!会社の対応に付いて!

私の旦那の会社です。

調べても分からなかったのでお尋ねします。

入社して3年目!正社員になって2年8ヶ月!

正社員だけどずっと時給で給料は計算されており

去年の夏頃から完全固定給になりました。

正社員に関わらず有給休暇はあるのでしょうか?

無い会社は無いのでしょうか?

入社の時有給休暇の話はされておらず、何にもわかりません。

会社の対応に疑問が!

具合悪いが悪く病院に行くのにも、休むにしても、文句を言われるので言えないと言うより言い難いです。
仕事中金づちで指を殴り、かなりの出血が有りましたが、笑いながら、舐めとけば治る!と言われ病院にも行かせてもらっていません。
現在その指は爪が剥がれ新しい爪が出てきています。(最近爪が剥がれ新しい爪がはえてきました。怪我は2~3ヶ月まです。)

前はリフトから落ちて頭を強く打った時も病院には行かず翌日頭が痛くなり、私が病院に連絡し仕事中の怪我で労災保険を使いました!
その時も、会社側は労災ではなく自分で怪我をしたと言って病院にかかってくれと言いましたが、既に私が仕事中の怪我と病院に伝えたので渋々労災保険で治療をしました。

会社は従業員が怪我をしても知らん顔しています。
怪我の状態を見て分からないのでしょうか?

有給休暇、会社の対応に関して詳し方お願いします!

質問者からの補足コメント

  • 沢山のご意見ありがとうございました!
    旦那と話をし、辞める事になりました。ただギリギリの人数でしており、会社の話では、この人数でずっとしていく!っと言われそうです。なのでスグには辞めることが出来ませんが、様子を見て退職届けを出すそうです。
    皆さんにベストアンサーを付けたいのですが出来ない為、1番最初に回答を下さった方にベストアンサーしたいと思います。
    本当にありがとうございました!

      補足日時:2018/07/21 19:57

A 回答 (4件)

https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gy …

リンク先は、厚労省が発行している有給休暇についてのパンフレットです。
有給休暇を付与することが、企業にとっていかに有効なことかを解説しています。

あなたの夫の会社のような、分かってない(ダメな)会社の経営者向けに、わざわざ厚労省が作った資料です。

中に、有給休暇の日数についても資料がありますので、見て参考にしてください。

時給か月給かは関係ありません。
週当たり、何時間働いているかが資格の有無に関係あります。
今では、パートタイマーでも、週当たりの労働時間数によって有給休暇を与えなければなりません。

なんなら、このパンフレットを会社の経営者に叩きつけてあげるといいです。
たぶん、ハローワークや労基署においてあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
旦那に伝え今後の対応を考えたいと思います。

お礼日時:2018/07/21 13:36

そういうことは 違法に決まっていますが 現実としては珍しくもありません。


転職出来るアテがあるなら辞める アテがないなら我慢して勤めて 少しづつ改善を求めるということでしょう。
そのうち回答が来る それこそ建前の「労基署に訴えましょう」なんか してごらんなさい 理由を付けてクビにされますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

首になった方が失業保険がすぐに貰えると聞いたので、中々辞めれない様ならそれも1つの方法と考えて旦那と話をしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/21 18:07

法律的なことを言えば、使用者は労働者に有給休暇を与えなければならないと定められています。


極端な話、コンビニエンスストアのアルバイト店員にも、有給休暇を与える義務があります。
入社三年目なら、年間12日間の有給休暇を与えることが法律で決まっています。
ただし、それを守らない会社もたくさんあって、それがいわゆる「ブラック企業」と言われている会社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ブラック企業ですね!今日も会社から強制的に参加を言われ行きたく無いバ-ベキュ-に参加しています。
しかも、会費までとられて!

お礼日時:2018/07/21 18:05

有給休暇は「労働基準法」つまり法律で与えなければいけないと決まっています。


https://romsearch.officestation.jp/jinjiroumu/sh …
  
> 怪我の状態を見て分からないのでしょうか?
労災を使うと会社にペナルティがあります。だから使わせないのでしょうけど・・・
怪我を含めて労基に相談した方がいいでしょう。
いや、そんなブラック中のブラックの会社などやめた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本人も辞めようとしているのですが次の仕事が見つからず中々辞めれないでいます。
早く次の所を見つけて辞めた方がいいですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/21 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!