「平成」を感じるもの

公務員試験について。
自分は高校を卒業してからアルバイトを5年間していて、現在22で今年で23になります。
そこで公務員に詳しい方にお聞きしたいのですが、高卒で4年間フリーターをしていた自分が地方公務員になるに
はどのような手順が必要なのか。社会人経験はどの程度必要になるのか、最短でどれほどの期間で公務員になる事が出来るのかお聞きできたら幸いです。
今現在自分は関東にいるのですが、北海道に遠距離をしている彼女がいます。
そこでお聞きしたいことが。
1.自分の状況で公務員になるにはどのような手段があるのか。
2.最短で慣れたとしてどの程度期間がかかるのか。
3.もし関東で公務員になった場合、
北海道で公務員として勤務することは可能なのか。
4.公務員を目指しながら彼女とともになるにはどのようにしたいいのか。
彼女は北海道を動けません。
動けるのは自分だけというていで、複数の手段を回答お願いします。

ご回答頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> 現在22で今年で23になります。


公務員試験は生年月日によって受験できるかどうかが分かれます。
現在22歳で、今年度中に23歳になるという事であれば、あなたの誕生日は「平成7年4月2日~平成8年4月1日」の中に含まれているということですね。

個別の質問に答える前に・・・質問文から考えて、北海道の地方公務員試験を受けることで彼女との問題は解決できますよね。
北海道における平成30年度採用試験が↓に載っております。
 [トップページ]https://90r.jp/jichitai/hokkaido.html
 [試験総合案内表]http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hj/nny/sougouannn …
ここの情報によれば、「平成7年度の生まれ」「高卒」で受験できる試験はA区分ですが、A区分は大卒程度・・・ではそれなりの知識を付けるために今から通信制大学[※]に通って、最短である4年で卒業したとしても、受験は今から5年後(卒業見込み)か6年後(卒業後)になります。
もしそんな先では困るというのであれば、A区分(他の自治体では「上級」とか「大卒程度」と書いていることがある)で公務員になることは諦めなければなりませんね。

[※]私は、高卒で現在の会社に入社し、「一緒に大学に行かないか?」と言ってきた先輩に騙されて、通信制大学に通うことになりました[卒業まで8年かかってしまった]。
 通信制大学(または放送大学)は、入学申請書類(卒業した高校の成績証明書や卒業証明書など)さえ整えれば、誰でも入学できます。学費も、普通に大学受験した方に比べたら、すごく安いです。


と、いうことで、個別質問に対して

A1
 ・地方公務員【初級(とかⅢ種とか高卒程度)】は、一般に年齢上限が21歳程度[受験年度時点]であることから、受験自体が無理。但し、日本全国の地方公務員試験を丹念に調べれば、23歳で受験できるところがあるかもしれない。
  https://90r.jp/shokyu.htm
 ・そうなると、地方公務員【中級】が考えられるが、最近は募集が少ないので可能性は無いと考えた方が良い。だからと言って、大卒程度である【上級】を受験するために今から勉強するのは困難ですね。
 ・消去法で、特別職(警察官、消防官)を受験するという手はあります。
  幸いにも、北海道での警察官採用試験を見ると、B区分でも年齢条件はクリアしているようですよ。
  https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/keim …

A2
 A1に書いた内容に従えば
  ・未だ、今年の一般行政(A)第2回の試験申し込み期間が締め切りになっておりませんので、すぐに申し込みを行い、運良く採用試験及び採用面接をクリアしたとすれば、平成31年4月から公務員です
  ・警察官(B区分)の試験に合格して警察学校を無事卒業すれば正式な公務員ですから、平成31年度第1回試験で合格したとして、平成32年4月以降ですね。
  https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/keim …

A3
 それはほとんど不可能でしょう。
 だって、地方公務員というのは、採用された地方自治体で働く公僕であり、他の自治体で働くことはありません(一部の例外を除く)。なお、災害等による一時的な派遣[数年間というものもある]か、当人が非常に優秀であることから他の自治体の優れたシステム等を教わるために出向ということはあり得るけれどね。
 あと、国家公務員である上司に気に入られ、その上司が地方自治体に出向する際にくっ付いて出向するというのもあるよ[私の身内に何人か居た]。

A4
 ①ご質問者様が、北海道で行っている公務員試験に合格し、採用面接をクリアして、北海道で働く。
  だけど、北海道も広いから、仮にですけれど・・・彼女が道南【函館とか】から動けないのに、あなたは道北【北見とか】勤務となったらどうするのかな?
 ②彼女の事情は分からないけれど、説得して北海道から出てくるようにさせる。
  →そうすれば、北海道で公務員を目指す必要がなくなるから、公務員になるための選択肢が広がる。
    • good
    • 0

1 普通に採用試験合格


2 国家公務の場合、名簿登載後に即採用→試験合格後の翌年4月を待たずに、仕事を始めるパターンがあります。
3 国家公務の場合は可能な場合もあります。特に、全国異動がある仕事の場合。

ちなみに、労働基準監督官は、採用試験後7年間は全国異動(その中には定着局(出身地)は含まれない)。8年目を迎える時に、定着局を決めて異動。以後、そこから異動せずに、その局内の異動になる。

4 国家より地方なら、北海道の中で異動するのが前提なので、問題発生しないかも。
(人によっては、出向などで地方から国に異動する場合もなきにしもあらず)
    • good
    • 0

1.公務員は公募されるので、情報網を広げ受験の機会を増やす事です。


ただ、年齢制限があるので厳しいと思います。
年齢制限の緩い社会人枠は、社会人としての経験を仕事に生かせる人材を求めるものです。
例えば、青年海外協力隊参加経験とかチームリーダー的な活動経験とかです。

2.ちょっと意味不明。通常、年度の始まりですから4月採用になります。

3.地方公務員なら無理です。

4.他人が口を挟む問題ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報