dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の都合で証券外務員(二種)試験を受けることになりました。
簡単に受かるのでしょうか?御存知の方教えてください。
なかなか受験勉強が出来ないので。

A 回答 (3件)

8月に外務員二種試験受けたものです。


結局の受かりましたが・・・・
受験した感想は、人(上司)の言うことはあてには
ならないということです。ここが出やすいと聞き
そこばかり勉強していざ受験すると全く勉強していない分野から問題が出たりと・・・・
パソコンで受験となると思いますが、ボタン一つでランダムで勝手に問題が作成されるのである程度勉強してないと受からないかもしれないです。

あと どうしても分からない問題は勘が頼りです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/10/31 12:56

証券一種外務員の者です。


どなたかが過去問の話をされていらっしゃいましたが、私も賛成です。

ニ種外務員の参考書が書店で売っています。外務員必携の解説と問題がついています。まずその本を暗記するほど読み込みます。
その後、過去問の問題と解答を繰り返し読み覚えます。
最後に外務員必携(変わっていなければ4冊あるはずです)を読み込めば合格できると思います。
    • good
    • 0

新入社員の時に受験しました。


4月に入社して1ヶ月位、用語や過去問を中心に勉強していた記憶があります。
過去問を中心に勉強されていたら合格できるのではないでしょうか?

おそらく会社に過去問があると思いますから、それを参考に勉強されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2004/10/31 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!