プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

養子縁組の団体に面談で、夫の両親は仲が良いか?と聞かれました。
夫は仲が良いですよ、と嘘をつきました。
夫のお父さんは遠くに住んでて事実上、別居中。
夫のお母さんはお父さんに対して、許せない想いがあるらしく、暴れて、精神病院に入った経験から、別居になりました。
私は養子は欲しいですが、嘘は良くないし、そもそも、両親が不仲なのを、ずっと秘密にしてた夫に不満があります。
このまま嘘をつき通して良いでしょうか?
話しが進めば、家庭訪問もあり、更に詳しく、私達夫婦を知りたいとのこと。
いずれバレる嘘なら、早く撤回するか?あくまでも嘘をつき通してしまうか?
アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

そんな男女が養子を求めるべきではありません。



子供が不幸になります。

辞退し即離婚しては?
    • good
    • 1

都合の悪いことは隠す。

と、云うことは世間によくあることです。しかし、お尋ねのケースは、一過性の問題ではなく、他人の子どもさんを我が子同然に育てるという、非常に根気強い愛情と思いやりの気持ちがなければ育てられないものです。つまり、安定した養親の性格かどうかを知るために、ご主人の両親の関係について、団体の人はお尋ねになったのでしょう。

そういう意味ではご主人の嘘は、看過できないと思います。まして、母親が精神病院に入院した過去があるのは、情緒不安定な要素を持ち合わしている。と、見なされると思います。又、あなたがおっしゃっているように「両親が不仲なのをずっと秘密にしていた」ご主人です。これは、都合の良いことはオープンにするが、不都合な事は何も言わなくても良いのである。と、いうものの考え方がみてとれます。

今回のケースで云うと、養子を迎えられて、養子に辛く当たるようなことをしても、客観的な判断に欠ける結果、その事について聞かれたとしても隠したり繕ったりして真実を曲げて伝える性格のように思います。失礼ながらご主人の性格は、養子を迎えてその子どもを健全な精神を宿す1人前の人間に育てる能力に欠けるように思います。嘘を言う。不都合な事を隠す。作ろう。と、云うことが無意識に何事もなかったかのように行われる点が問題だと思います。もちろん、嘘をつき通すのは止めるべきです。
    • good
    • 1

養子を迎える覚悟があるのでしょうか?


養子を我が子として生涯愛し抜く覚悟です。
子供は絶対と言っていいほど思い通りに育ちません。
それでも責任を持って育てあげなければいけないと思います。
途中で投げ出す事はできません。
人生を子供に捧げる覚悟があればいいと思います。
両親共に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生涯愛し抜く覚悟はできてます。
生涯を捧げていきます。
大切なのは、自分達の覚悟だと確認させていただきありがとうございます!
体力も気力も必要ですが、力が与えられますようにお祈り頂ければ幸いです。

お礼日時:2018/08/04 10:51

お宅は、無理でしょう


すでに信頼関係がない

養子を迎い入れ
何か問題が出た場合
結局、そこらあたりに問題を持っていくでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!