アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神障害者2級の主婦が働くならパートと正社員どちらが税金などの面で良いのでしょうか?!

夫 正社員 月22万
私 精神障害者2級 障害者手帳年金あり
子ども3人 8.4.1さい。

⓵正社員を私が希望した場合についてですが、103万や130万という壁を超えた場合、控除などや社会保険等を含めてもいくら位から稼げば130万等の控除などと比べてプラスになるんでしょうか?

どうかお力を貸してください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ご返答ありがとうございます。
    夫の社会保険の扶養を入れなくなると
    例えば103万円稼ぐ夫の社会保険の方よりも
    150万稼ぐ夫の社会保険に入っていない方の方が
    損をすると調べていたら載っていたのでお聞きしました。もしその点わかる方がいらっしゃいましたら是非おたすけください。お願いします。

      補足日時:2018/08/06 16:25

A 回答 (7件)

収入を得ることで障害年金がカットされるかも知れないですよ。


それ以上ガンガンに稼ぐおつもりなのかも知れませんが、障害があることを忘れてはいけません。
No.4の回答者さんが仰るようにご自分の体調と相談しながら働ける職場を探しましょう。
    • good
    • 0

何の障害かによって大きく違いますね!


精神障害と言ってもてんかん、うつ、統合失調症など色々ありますから
自分にあった仕事量と時間がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

働くことに、パート、正社員は、関係ないと思います。

収入がどれだけあるのかということになると思います。
精神障碍者2級で、どれだけ働くことが、現実に、できるかです。普通に働くことができるのであれば、手帳は、返還することになります。
不要ということになります。税金対策の為に、手帳が存在する訳ではありません。
    • good
    • 0

小さい子供さん3人もいて、精神的に疲れやすいのに、私は、午前中位の、3,4時間程度で、6,7万位稼ぐぐらいが、丁度いいと思います。

私も主婦で、パートですし、子供は、もう下が、8さいだから、だいぶん楽ですが、1歳は、手しか、かからないし、すべて、手助けしてあげないといけないし、家事に、育児に、難しいですよ。保育所あずけて、昼過ぎに帰る途中、買い物をして、帰ってきて、ゆっくりしてから、夕食の準備してからの、お迎えはどうでしょうか。 自分の時間もいりますよ。
    • good
    • 0

そもそも論で、手帳で精神2級の認定を受けている身でパートはともかく正規(またはフルタイム)で働けるんですか?



2級サンプル ↓
『必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で、労働により収入を得ることができない程度のもの』

まあ、人により多少の差はあるでしょうが、質問者さんは自分一人で日常生活、つまり妻として母として、家事とお子さん3人の面倒を見れています?
まさか、家事や育児ができないからと身内を含めて他人にさせていないですよね?

いや、手帳を取得後に程度が軽くなったから社会に参加して働くなら好ましいわけで、ノープロブレムです。

心配なのは、具合が良くなっていないのに障害を隠して就職する、あるいは具合が悪いのをわかった上で、障害者枠であっても無理を押して働くこと。

で、障害者枠での就労ですか?
働けるかどうかは主治医はあまり関与しません。
積極的に働くのはいいこと、ただし後の責任は取りませんから。

なぜ働く(働きたい)のか?
実際に働けそうか?
家事はともかく育児はどうする?
これ以上に、あなた自身の療養や治療はどうなるか?
優先順位はどうなの?

これらをダンナさんと良く話し合うことです。
ここの質問も、扶養の関係があるのでダンナさんに聞いてください。
ダンナさんなら即答できなくても調べて返事をくれますよ。
手帳2級所持なら障害者枠、または特別障害者枠の控除があるから他人にはわからない。

健常者として働くのは相応のストレスがかかります。
「できない」「無理」「帰ります」は通らない。
障害を隠して無理をして働き、結局はすぐに退職になると、場合によっては質問者さんに損害賠償を求められる。
(私がその例でした。正社員で雇い、一人前に教育するにはかなりの投資が必要なわけ。事実を隠され無駄にされた投資の回収です。私の場合は上司が総務部門との間に入り守ってくれましたが。)

前向きな気持ちはわかります。
でも、、、
社会はボランティアではない。
扶養や非課税の数字のみにこだわるべきではない。
悪化させたら元も子もありません。
お金に限れば、得た収入の何倍もの見えない損失を被ります。
動くなら慎重に。
働けるようになれば、主治医と相談のうえ障害の等級見直しも視野に入れて。
    • good
    • 4

>例えば103万円稼ぐ夫の社会保険の方よりも…



社保に 103万は関係ないって。
味噌もくそも一緒にしたらだめですよ。

>150万稼ぐ夫の社会保険に入っていない方の方が…

130万 (未満) と 150万とを比べるのだったら、あなたに発生する健康保険と年金を考える必要がある書いたでしょう。
    • good
    • 0

>どちらが税金などの面で良いの…



とはどういう意味ですか。

(1) 税金はびた一文払いたくない。
(2) 少々の税金は払っても家計に潤いをもたらす方が良い。

(1) なら、年間の給与を 95万程度に抑えておけば、当年分所得税および翌年分住民税は 1円も発生しません。
月々の給与で前払いさせられて源泉所得税は、年末調整または確定申告で全額戻ってきます。
(注) 住民税の課税最低ラインは自治体によって微妙に異なる。

(2) なら、そもそも税金が稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはありません。
50万多く稼いだら 税金が80万増えて 30万損した・・・なんてことはないのです。
200万でも 300万でも、健康と家事・育児の許す範囲で精一杯多く稼ぐのが、家計を豊かにするこつです。

>103万や130万という壁を超えた場合…

103万の壁なんて存在しません。
ベルリンに壁じゃないですけど、とっくの昔に崩壊しました。

103万を少しぐらい出たからといって、夫の税金は配偶者控除が配偶者特別控除に代わり、控除額が階段状ら減っていくだけで、一気に大幅増税になるわけでは決してありません。

>夫 正社員 月22万…

年間 264万、賞与が夏冬併せて 100万と仮定しても合計 364万。
これを「所得」に換算すると 2,372,000円。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

つまり、103万を超えても夫は「配偶者特別控除」のうちの最高ランクが適用されることになり、150万までは「配偶者特別控除」と全く変わりません。
150万を超えても、控除額が階段状ら減っていくだけで、一気に大幅増税になるわけではないことは、前述したとおりです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

以上、税金に関する限り、稼ぐのをセーブする必要は全くないということです。

------------------------------------------------

社保については、任意の時点から向こう 1年間の収入見込みが 130万を超えれば、夫の扶養を外されます。
それでいくらほど出費が増えるかは、あなたが国保と国民年金になるのか、自分の会社で健康保険と厚生年金を掛けるのか、また国保なら国保は自治体によってピンからキリまで違いますので、具体的な数字は軽々に言えません。

まあ年間 20万か 25万ぐらいにはなるのでしょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!