dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3のころから生理痛がつらいです。
このまえ婦人科に行ったのですが、私の子宮が弓状子宮で大きいので人より痛いとの事でした。
私は朝起きたらひどく痛くなります。幸い痛み止めは効きますので、寝る前に痛み止めを飲んでくださいと言われました。
起きる頃には痛み止め効いてないのではないかなと思いましたが、もう痛くなくなるかもしれないと思うと嬉しかったです。

生理前日の夜0:00に痛み止めを飲みました。
9:00に起きてやっぱりもう効き目は切れていたのか痛くなりはじめていたのですぐに痛み止めを飲みましたが、空きっ腹だったので気持ち悪くなるし痛いし最悪でした。

フリーターですが、朝遅刻することになってしまうし怖くて夜勤にしか入れません。病院に行ってやっと痛くなくなると思ったのに本当に悲しいです。

ちなみにイブA錠を飲んでいます。効き目の長い薬などありますか?
だけど薬を変えて効かなくなったら、と思うと怖いです。

別の病院にも行ってみようと思いますが、みなさんの意見も聞きたいです。よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 整体に行ったり、冷え性を治すためにサウナに行ったりしています…。

      補足日時:2018/08/12 10:41

A 回答 (2件)

バファリンルナは良いですね。


生理痛に!をまず言っている時点でそこに効くので。

むしろ夜勤のような仕事の方が負担は大きいですよ。
日中の仕事につけるといいですね。
あとは低量のピルも効くみたいです。
婦人科で説明は受けられてませんかね?
    • good
    • 0

一日何回飲む薬なんですか。


三回飲む薬では、寝る前に飲んで、朝の九時では切れてて当たり前だと思います。

薬を飲む感覚を考えればいいだけで、薬を飲む前に食事をとればいいだけです。

食事もとらないで、薬の飲み方もまちがってて、強い薬を求めていると違う病気になります。
正しい知識を持ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!