dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、来年の4月で20歳になります

僕は、中学時代タバコを吸っているのを親にバレてしまいすごく怒られました

僕は、来年4月20歳になるのでタバコ吸おうと思います

4ヶ月もタバコ吸うと肺汚れますか?

また、20歳過ぎて吸えば、親止めたり、ダメって言ったりしないですよね?

A 回答 (12件中1~10件)

嗜好用大麻の解禁されたEUやUSでヴェポライザーやCookieとして摂取されるのが1番healthyかと思います!

    • good
    • 0

なぜわざわざタバコを吸うんでしょうか。

格好づけですか。大人びたふうに見られたいんですか。やめときなさい。タバコを吸うクセが付くと、簡単にはやめられなくなります。健康にも悪いし、タバコ代もかかるし。燃やして煙にするだけのモノになぜお金をかけるのか、不思議です。
タバコを吸うか吸わないかは、人生の大きな岐路になるんですよ。誤った方向に行くと後悔しますし、簡単に軌道修正できなくなります。思いとどまりなさい。
    • good
    • 1

満20歳になり誰から干渉されることなく自己の意思で決めればよいことです


たた 現在タバコを吸う環境が厳しくなり健康上からも危惧されていることを踏まえると何十年喫煙して現在禁煙している者からすると何にもよいことはなかったことからタバコを吸わないことをお勧めします
    • good
    • 0

20歳過ぎてようと、あまり褒められた行動ではない。

    • good
    • 0

高いし身体にも良く無いし、良い事無い

    • good
    • 0

今どき政府の税金ほしさに、わざわざ身体を犠牲にして常習性の薬物を取るアホっているの?

    • good
    • 0

二十年近く煙草を吸っていました、当時男性は吸わない方が圧倒的に少なく、自然に吸うようになり、中毒症状だという認識もありませんでした。


結婚し、子供が出来、煙草の害も明白に示される所まで来て、自分の努力だけで禁煙に踏み切り、その困難さは自己嫌悪との二枚重ねとでもいう様な嫌なもので、何ヶ月~最長三年という「今度は成功⇒一夜で破綻」の繰り返し、名案等皆無という事を知らされたのです。
それでも無理矢理突破した、という話は何の足しにもなりません、よって書きませんが年の単位で実現した、と思ったのが記憶していないのに楽しい酒席の一夜で元の木阿弥、という事の原因~結果は今でも明白な記憶として残っている、絶対吸わないという自信も無い、という事を添えて終りとします。
    • good
    • 0

タバコを吸いたいのはなせ?


すでに中毒ならやめられなくて仕方ないかなぁと思うけど、興味本位ならやめておいた方がいいと思いますよ。
私は堅い人間じゃないけど、非喫煙者の方が生きやすい世の中です。
必死にタバコが吸える場所探して吸って、吸える場所が無くてイライラして。
どんどん値上がり、そのうち千円の時代もやってくるはず。
タバコの煙に白い目で見られる事も多々あると思います。

私も結構長いこと喫煙者だったけど、辞めて生きやすい。
更に汚れた肺は綺麗になるまで10年はかかるらしい。
ガンのリスクは確実に上がる。

親がどうの依然の問題として、現代では吸わないで居られる方が絶対良いです。
    • good
    • 1

3日で肺は汚れます。



親のスネをかじって生活してるのであれば、何歳になっても怒られますよ
30歳になっても怒られます
    • good
    • 0

俺はもうだいぶ前にやめました。



タバコを吸う事自体がバカらしくなるよ。

吸える場所もないし、高いし、喫煙率は下がっているからどんどん肩身は狭くなるし。

よく考えてみましょう。
タバコを吸ったところで何のメリットもありません。
本当にやめた方がいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!