【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

相続税の納付は、没後10ヶ月以内と聞いているのですが、色々あってこの期間内に申告できそうにありません。その場合、罰金がくると聞いたのですが、次のケースで教えてください。
①相続財産の合計が、基礎控除額の範囲内で合った場合。
②相続財産の合計が、基礎控除額を上回った場合。
なお、罰金の額はどのくらいなのでしょうか。(上回った額×?%ですか)
10ヶ月経過後の日数で利息の計算のように増えるのでしょうか。
相続財産に家土地がある場合、固定資産の評価額で、計算すればよいのですか、実際、売却する場合、測量とか手数料とかで手に入る額は少なくなると思いますが・・・。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>罰金がくると聞いたのですが…



行政処分としての「罰金」などありません。

>①相続財産の合計が、基礎控除額の範囲内で…

もともと申告無用です。

>色々あってこの期間内に申告できそうにありません…
>②相続財産の合計が、基礎控除額を上回った…

いったん法定相続割合に従って分割した考えるか、誰か1人がまとめて相続したと考えて、10ヶ月の期限内にとにかく申告書を提出します。
その上で、きちんと分割協議が整った段階で、必要であれば申告書の出し直しをします。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>10ヶ月経過後の日数で利息の計算のように増えるの…

前述の手順を怠れば、相続税も国税ですから所得税と同じで、利息分としての「延滞税」に、ペナルティとしての「無申告加算税」が加わります。
これらはあくまでも税金のうちであって、「罰金」ではありません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

延滞税は、納める相続税に対して、法定申告期限の翌日から2ヶ月以内は年 2.6% の日割り、2ヶ月過ぎたら 年 8.9% の日割りという、サラ金顔負けの高利です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/o …

>家土地がある場合、固定資産の評価額で、計算…

路線価のある土地なら路線価が優先、路線価のない土地なら固定資産税評価額で良いです。
建物も固定資産税評価額で良いです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>実際、売却する場合、測量とか手数料とかで手に入る額は…

相続した後で売却することは、相続税の計算とは関係ありません。
「相続」とは、故人の旅立ちと同時に発生し完結しているのであって、遺産分割協議書を作成することではありません。
故人の旅立ち時点で、土地や建物として存在した以上は、その評価額で相続税を判断するのであって、その後で煮て食おうと焼いて食おうと相続税にはもう関係ありません。
お間違いのないように。

売却した人が「譲渡所得の確定申告」を行う上での経費にはなります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/j …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

税理士に頼んだらいかがですか?


期限内に申告できない理由が不明ですが、
一旦法定相続通りに申告しておいて、のちに修正すればよいなど
税理士から助言があるはずです
    • good
    • 0

国税庁の公式Webサイトにある以下のページに説明があります。


まずはこれをよくお読みください。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

なお、①の場合は申告&納税不要です。
②の場合でどうしても期日までに申告&納税出来ないことが事前にわかっている場合はお住いの地域を担当する税務署に相談しましょう。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報