dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の通っている内科があるんですが、先生が早口で、すごく適当な感じがするんです。
とはいっても、最低限のやる事や検査など、やってくださるんですが、診察室に入って、席につく前に、質問を始める。
又来月、胃カメラがあるんですが、初めてじゃないからか、説明も適当。
薬はずっと出して貰ってるんですが、変わろうかなーと悩んでます。
せっかちなんだと思います。
私はゆっくり話すタイプなので、合わないんだと思いますが、受付の方はまぁまぁ感じが良く、看護婦さんも普通に優しい?と思います。
なので悩んでます。
贅沢ですかね?
因みに胃カメラは普通、腸カメラはスゴく痛く下手なのか、死ぬほど痛いです。

A 回答 (5件)

今の主治医に対しての「信頼度」が問題でしょうね。


信頼度が高いのなら、次回の受診時に主治医に
「申し訳ないですが、もう少しゆっくり話してもらえますか?」と
伝えてみてはどうでしょうか?
それでも気分を害したり、治らない場合は転院を考えては?

信頼度が低いなら、すぐにでも転院しても良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
信頼度は、ある程度あります。なので、通っていたのですが、度々今回の様な事で、悩んでいます。

多分、ゆっくり話してくださいと、言っても私が早口で、話せない様に、なかなか難しい気もします。
取り敢えず、次回胃カメラの、予約をしたので、それが済んでから、決めようと思っています。

お礼日時:2018/08/25 20:55

大腸カメラはクリニックではやらないほうがいい。


半年前に、病院で大腸カメラをやりました。鎮静剤で眠っているうちに終わってしまいました。胃カメラも同じ。私立病院だったけど
こんど、病院で受けるときは、上記の方法であるか聞いたほうがいい。あとで痛い思いをしますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そうなんですか!
知らなかったです。
有難うございます!!

お礼日時:2018/08/25 20:44

私なら、その先生も、そうですが、その病院の評価と評判を、合わせて考えます。


やっぱり、色々な事が、検索できる今の時代は、いいですよね!
お大事になさって下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
前に、クチコミを見たんですが、可もなく不可も無くと言う感じでした。
納得!ってかんじでした。
はい、ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/25 20:49

どの程度で足るを知るか。


それは人によってさまざまです。
また、強制できるものでもありません。
なので、あなたの考えで進めて一向にかまいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
皆さんの、意見を真摯に受け止めて、答えを出したいと思います。

お礼日時:2018/08/25 20:50

回答します。

自分の専門担当医探して 違う病院探した方が貴方の為かもね、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
やっぱりそうなんですかね?
検討してみます。

お礼日時:2018/08/25 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!