dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

520を100の位で四捨五入するとなにになりますか??
弟の宿題で、説明が出来なくて困ってます。

質問者からの補足コメント

  • 理由も教えて頂けると嬉しいです。

      補足日時:2018/08/31 17:16

A 回答 (6件)

600

    • good
    • 2

520を100の位で四捨五入するとなにになりますか



答えは 1000です。しかし、

420を100の位で四捨五入するとなにになりますか

なら答えは 0です。ほとんど意味の無い問題だと思いますが、問題が間違っていませんか。
    • good
    • 1

「520を100の位で四捨五入」この文章、問題文通りですか。


算数(数学)では誤解のない表現をする必要があります。

多分「520の100の位を四捨五入」だと思いますので、
5 を四捨五入して 10 、つまり 1000 ですね。

「四捨五入して 100位まで求める」ならば、
2 を四捨五入して 0 、つまり 500 となります。
(こちらが、正解ならば、「変な問題」と云うことになります。)
    • good
    • 1

100の位「を」四捨五入と書いてくれれば1000だとわかるのに、100の位「で」となると500だか1000だかわたしもわからなくなってしまいます。



小学校では100の位でとあったら100の位を四捨五入するという意味なので、520を100の位で四捨五入すると1000になります。100の位「まで」とあったらひとつ下の10の位で四捨五入です。
    • good
    • 1

No.2さんに一票。


1000ですね。
    • good
    • 1

520の100の位は「5」。

これを四捨五入すると1桁上がって10。
だから、1000が答え
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!