dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急遽返事お願いします!
高卒で建設業に就いたのですが、お盆明けから仕事がハードで腰を痛めてしまったのですが、そのまま放置しているのですが、最近寝る時や車の運転時急に痛くなったりします。あと、足が吊りそうになったり、お尻まで痛くなってきました。腰が原因でこのような現象が起きるのですか?

A 回答 (12件中1~10件)

腰に限らずどこか一部痛めると体がそれをかばって結果別の場所まで痛くなるというのはよくあること。


仕事がハードなんだろうけど、上司とも相談して早いとこ医者に一度みてもらったほうがいい。
腰をやるとほんと悲惨だよ(体験談
    • good
    • 0

腰というか、背骨が傷んでいます。


シビレる様になったり、お尻まで痛くなってきたら、椎間板ヘルニアです。
病院で、MRI・CT検査をしてください。
    • good
    • 0

腰というか、背骨が傷んでいます。


シビレる様になったり、お尻まで痛くなってきたら、椎間板ヘルニアです。
病院で、MRI・CT検査をしてください。
    • good
    • 1

ヘルニアですよ、

    • good
    • 1

仕事で腰を痛めたのなら 労働災害 の適用をうけよう 職場はいやがりますがそのうちに動けなくなったら笑いごとでは済まなくなる



重いものを持ってはだめ ふたりで持つか 台車にのせるか クレーンをつかうか 今後は遠慮なく危惧や機械や人を使おう。
    • good
    • 0

またまた再び。


若い人は「力まかせ」。
ベテランは上手に体を使います。
大先輩を助けようと....あなたは優しいですね。
でもまだまだ体の使い方は下手なんですよ。
先輩に教わって、壊さないように仕事しましょう。
上手くできたら後輩に教えてね。
    • good
    • 2

そんな重い物を持つならそれから腰にきてるんですよ。


歳とったときに、出るので今のうちに病院に行って医師に色々聞いて下さいね。
今後の事やら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、、原因になってるんですかね、そうですね、早めに行くようにします!

お礼日時:2018/08/31 19:53

再び。


少し手を抜きなよ。
ず〜っと使う体なんだから。
先輩に相談してみな。
みんな多分経験しているから。
疲労があったら次の日は頑張らない!
若いとついね、頑張っちゃうんだよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60歳過ぎてる人が働いていて、その人の負担を少しでも減らそうと頑張ってしまいますね

お礼日時:2018/08/31 19:47

そのまま放置ではあなたが損です。


会社に事情を話、労災扱いにしてもらい
治療費を負担してもらい、しっかり治療しましょう。
場合によっては休業補償もでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。会社に話しても治療費を出してくれることはないと思います

お礼日時:2018/08/31 19:46

仕事がら重いもの持ちますか?



私も重い者を持ったりしてから運転時や寝るときに思いっきり痺れてました。整形に行ったらヘルニアて言われました。

一度、病院に行かれた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、建設業なのですが、水路の据付けでかなでこを使って持ち上げたりします。重さはだいたい800キロのものと、1トンを超えるものなどを押したり持ち上げたりします

お礼日時:2018/08/31 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!