プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は大学一年生です。
大学の制度を利用して留学に行くために大学に入りました。しかし今、一期の成績が返された時点で留学に必要な条件を満たすことが難しいことがわかり、留学に行ける可能性がある大学か専門学校への編入を考えています。(自費留学は最終手段だと考えています)

かといってこの一年は大学を辞めずに勉強しようと考えていますので授業もあります、なので今の受験生と一緒に受験することも難しいと思います。

よければ案やアドバイスをください。

A 回答 (3件)

もし自費留学を考えないのが「時間(留年)」「経済的理由」であるならば、


恐らく他大や専門に編入する方がそのリスクはずっと大きいので、
1年休学しての自費で行けばいいと思うけどどうですか?
他大や専門に編入した場合、入れるのは3年からですし、
今の大学の単位も全部が認められるわけじゃないんだよ?それに加えて留学となるとトータルで卒業まで高卒から6、7年ぐらいかかるかも。
それ覚悟して行くのは全然ありと思うけど。第三者的な目で言えば、
すでにおすすめの編入先を決めてて、十分に成功率も見込める具体的なプランがあるならともかく、
そうじゃないなら今の大学で頑張る方が有利だと思うんだけど。

あと、いわゆる仮面浪人の人はふつうに最低限の授業と成績を取りつつ、普通に受験して合格した第一志望に行くよ。特に君は文系だと思うので、やる気になれば一般受験もできる。もちろんお金は余計にかかるけどね。


僕ならこの3月~1年ぐらい(あるいは2年生の9月から1年)、休学するなどして自費留学するけどな。
たぶん1番安くつくし、キャリアを長い目で見た場合にも有利じゃないかな。
余計なプライドとかあるかも、だけどもう少しシンプルに考えて自分の幸福や幸せのために何がベストか考えて行動した方がいいと思う。

僕はすでに社会人だけど、1,2年後の君がそうなりそうなように「●●なので出来ませんでした」と言う大学生は結構いる。留学だけじゃなくて何でもそうなんだよ。
隠してもそういうタダ乗り体質、受け身体質は出るし。当然社会人からの評価は低い。

反面「●●でしたけど、やりました」と言う人もいる。
同じ●●という目の前の現実なんだけど、そこからのアプローチと結果が違うんだわ。
もちろん大学制度使えれば1番いいんだけど、そうじゃなくても目的が留学なら果たせばいいと思います。
「行かなかった場合どうなるか」などを考えておいた方がいい。
特に今は景気がいいけどこれは3年後までもつかどうか。
不景気になって企業が条件をグッと絞った時に、あなたは残れるのか。
残れなかったら行きたくもないブラック企業に行くとか、就職浪人するとかって可能性もあるのだが、そういうリスクもあるなら行った方がいいよね、とか。今は違うけどアメリカがもし戦争をどこかと始めたら外国人に対する差別が横行したり、学生ビザの取得が一気に厳しくなるかもしれない(少し前までそういう時もありましたよ)。

あなたが私費で250万かかって、友人が150万だから、としてもそれは「あなた対友人」の問題であって、広い目で見てしまえばそこは受け入れて250万払ってでも私費で行った方がいいと思うんですよね。
「専門や他大なら有名大へ留学できる、50万ぐらいで行ける」ならいいけどそんな訳ないでしょうし。しょうもない一時のプライドで自分の成果を減らすことのないように。
大学を(結果的に)辞めるのが絶対の悪とは言わないけど、お金の面でも社会評価の面でもリスクはあることは重々頭に入れるべきかと思いますよ。仮にあなたの前期が0単位でも、秋からでもあなたの大学生活は十分取り戻せると思う。
そして秋学期以降でも逃げてがんばれないのなら、それはあなたの大学だけでなく、
他の大学や専門、留学先でも結局ダメになるのだと思う。
制度とかもろもろで今の大学が本当に嫌なら辞めて別で頑張るのはいいけどね。
バイトとかもあれが気に入らん、これが気に入らんと何やっても続かずに辞めてく人いるけどね、
周囲は「ブラックなのはあの子自身じゃんww」て冷ややかな目でみてるよ。

大学はネバーランドじゃないです。自分の人生を自分でつかみ取る場所です。
    • good
    • 0

>自費留学は最終手段


それは考え直した方が良いと思います。自費なら好きな国の、好きな学校を選べます。授業の取り方も勝手です、同じ授業を繰り返し聞くこともできます。ダブルスクールも可能です。
大学指定の語学留学先ではきつい枠がはめられ、結果も送られてきます。自費なら大学は休学するだけで、大学から何の縛りもありません。
    • good
    • 0

安易に編入を考えないほうが良いですよ。

編入は単位の読み替え上限があるので、編入後に取得しなければならない単位数が同じ学年相当の同級生よりも多くなり、忙しくなる上級生で、授業が忙しくなります。
再受験(仮面浪人)ではなく編入となると、たいていは3年次です。3年次以上で留学しようとすると、留学のタイミングによっては卒業が1年以上遅れる可能性もあります。また、大学の留学制度の手続きの関係で、編入後にすぐ留学の応募ができるとは限りません。
編入先でも留学の校内選抜はあるはずですが、途中から入ってきた編入生の優先度は低くなると思いますよ。今の大学と同じように入学時からのクリアするべき成績などの物差しがあって、編入生はそれを「持っていない」状態で途中から入るわけですから。

自費留学は最後の手段、ということは、交換留学制度を考えているのだと思いますが、留学目的の編入は、卒業までにかかる時間的にも費用的にも、負担が増えるだけです。編入だって編入試験のための勉強をしなければなりません。
編入にかかる負担の割には、いまの大学を休学して自費留学するのと時間も費用も変わらないか、トータルでもっと負担(目に見えないものも含めて)が増えると思います。

留学制度だけで「最終学歴」を簡単に変えてしまって良いかどうか、よく考えてくださいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!