dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車バッテリーあがってエンジン掛からない時にバッテリー後一台でチャージしたらバッテリーは何日ぐらい持ちますか。

質問者からの補足コメント

  • 昨日も通常でかかりましたし朝もかかったんですがチャージせずにそのままで回復しますかね

      補足日時:2018/09/10 15:11

A 回答 (6件)

60の自動車整備士です。


バッテリーと、車がどの様な状態で上がったのかによって、判断と、対処法はガラッと変わるので、ここでは、一応、回答不可。
と、しておきます。
せめて、バッテリーは新品なのか、何年くらい使用したのか。
電気類の消灯忘れなのか、全く電気類は使用していなかったのか。
くらいの情報提供が欲しい。
    • good
    • 0

あがった、と言いますが実際の状態はピンらキリまで?。


フォグランプ消灯し忘れ小一時間、セル回りませんでした、キー抜いて役30分放置、セル回りました。
寿命まじかのバッテリーでは、満充電でも、電圧は12Vを超えますが溜まった電気は1Ahもないこともあります、言い換えればヘッドライト10秒ほど点灯したら、それで空っぽ。
そのいかれかかった?バッテリーの状態如何で異なります。
>何日ぐらい持ちますか
まったく使用せず、自然放電で・・・・の質問ならありですが。
    • good
    • 0

バッテリー後一台でチャージ


>これは何?

昨日も今日もかかったなら様子見。
古いバッテリーが原因なら交換したほうがいいかな。
    • good
    • 0

バッテリーがあがった理由がすべてかな。



理由があなたのミス(電気消し忘れなど)なら、もう大丈夫かな。

古くて充電がきちんとできていないバッテリーなら、近いうちに・・・。

ただ、この暖かい時期にバッテリーが古くて上がることは少ないかも。
冬の寒い時に御臨終が多いと思いますので、大丈夫じゃないかな。

>バッテリー後一台でチャージしたら
この説明が???
他の車につないで、とりあえずエンジンかけたの?
これで今の状態なら大丈夫かな。バッテリーに充電する力がまだあると思いますのでね。
バッテリーチャージャーでフル充電というかめいいっぱい充電したの?
こっちなら、近いうちに・・・。バッテリーに充電する力は残っていないかもね。
    • good
    • 1

バッテリー自体は新しいが、


ライトの消し忘れなど、一時的にバッテリー上げた場合、
スローチャージ(13V)で12時間くらいかければ回復します。

自然放電して上がった場合は、充電が効かず時間の無駄に終わるかと。
    • good
    • 1

バッテリーが上がった原因によりますけど、古くなったから上がってしまった場合は、容量自体が減ってしまっているので、あまりたくさん充電できていない可能性は有ります。

 エンジンの回転数を上げてしばらく走ったとしても、劣化状態によっては2,3日持たないこともあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!