プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在看護学部に通う4年生です。来年から看護師として病院で働くのですが、2年間臨床で経験を積んだ後、治験コーディネーターに転職したいと考えています。調べると治験コーディネーターになるためには、看護師としての資格が有利となると事ですが、2年間という短い経験では転職は難しいのでしょうか?

またTOEICやパソコンスキルは治験コーディネーターへの転職に有利ですか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


医薬品メーカーで臨床開発系の仕事しています。
看護師さんによらず、医療系の資格はCRCさんの仕事に就くに際しては有利に働きますね。現場経験が有れば尚可という感じかと思います。現場経験の期間ですが、私の知る限りでは20代前半のかなりお若い方でも多数CRCさんとして働いていますので、その点では2年間の臨床経験でも問題はないかと思います。それよりもどの様な医療機関で経験を積むかというほうが重要で、やはり大規模医療機関の雰囲気を経験しているCRCさんは早い時期から大規模な医療機関に派遣される機会が増えると思いますし、そうでない方は最初はクリニック等の担当となることが多いと思います。

英語に関してはTOEICスコアと言うよりは、実際に使えるかどうかの方が大切ですね。でも昨今は国際共同治験も増えており、日本の医療機関での治験でも英語の症例報告書に記入を求められたり、その他治験関連アプリもマニュアルを含めて英語ということもありますので、英語能力が高いと間違いなく重宝されます(企業の方からCRCは○○さんで・・と、ご指名を受けることもあります)。
その他パソコンスキルは、オフィス系ソフトは今や常識ですが、それに加えて電子カルテや電子症例報告書の基本システム(幾つか種類がありますが)を経験できる機会があれば是非覚えておいたほうがよいと思います。強力なセールスポイントになりますよ^^。

あとは、機会があれば日本及びICHのGCPや、日本の臨床研究法など法律関係を、イメージだけでも知っていれば完璧でしょう^^。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!