
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
in には 包み込むという感触あるようです(ネィティブ曰く)
sun rises と言う出来事が、東の空間(東と言う方角)に包み込まれているという感触ではないでしょうか。
参考
I sleep in my bed・・・私が布団に(ベッドに)包まれているという感触・・・ベッドはフカフカなのかも)
I sit on my bed・・・単にベッドの上に座っているという感触・・・ベッドは結構かたいのかも
No.4
- 回答日時:
「東」は広範囲で、その中を太陽が昇るから、inを使う。
・・・って自分なら見なしますけど。"come from 場所"には「元来た場所」を置きますが、「太陽が昇る」のは「元来た場所」ではなくまさしく今昇っている場所。つまり"in the east"「東(全体)に」ってことでは。後付の理屈ですが、理屈で考えてみるとわかり易いです。日本語の「東から」って言い方に惑わされないように。
「動いているのは太陽じゃなくて地球の方」なんてネイティブでもいちいち意識してないでしょう。
No.3
- 回答日時:
自分が太陽でこの文を言うならfromになるでしょうが、私たちは「人」で地球から太陽を見て太陽の話をしているので私たちのeastに太陽が入ってきたという事でinを使うんです。
日本語では~からだからfromな感じがしますが、英語圏の人からしたら、雲と蜘蛛ほどの違いがあるんだと思いますよ。No.1
- 回答日時:
>これは正しいのでしょうか?
正しいです
もう少し考え方を変えたらイメージしやすいと思います
「東から太陽は昇る」という表現がそもそも間違いをしやすい
多分日本語独特の表現なのかな?
書いてある通り、太陽は動きません
正しい表現をするなら
「東側に太陽は昇る」
東という方角に太陽が出てくると考えれば
inという表現が自然に感じると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#17Number letter countsコード入力出力解説 2 2022/09/24 02:46
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- Excel(エクセル) エクセル 値をコピペした時に、条件付き書式で塗られた背景色もペーストさせる 2 2023/04/05 17:21
- 政治学 下記、パッと見て、メロディー浮かびますか? 1 2023/02/07 22:00
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 TOEIC公式問題集7に記載の英文で質問があります。 Please refrain from eat 4 2023/01/19 03:35
- 英語 ビジネス英語です。 添削お願いします。 Dear, ◯◯ Thank you very much. 3 2023/03/01 04:25
- 英語 この英文の意味 6 2023/07/14 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報