dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小論文(作文?)の添削をお願いします。
公募推薦で小論文試験があります。
ネットから「あなたにとっての友人の存在」400文字という題を拾ってきて書いてみました。稚拙な文章で大変読みにくいかとは思いますが、どうか添削お願いいたします。


私にとっての友人の存在とは、心の支えであり、自分を成長させてくれる存在だ。
高校受験の際、私は日々の勉強や、受験に対する焦りから精神的に不安定になっていた。そんな中、前を向き、将来を見据え勉強に励んでいる友人の姿を見た。私はその姿を見て、自分もこのくらいで弱音をあげずもっと努力しようという気持ちになった。また、私と同じように不安を抱えている友人も数多くいることを知り、気持ちがとても軽くなった。そして共に支えあいながら勉強に励んだ。その結果、無事高校に合格することができた。
この経験から私は、友人とはいつでも自分を成長させてくれる、自分を見つめ直すための鏡のような存在であることを知った。友人が努力していると、自分もそれに見合うよう努力をし、お互いを高め合うことができる。
私はこれからも友人との関係を大切にし、自分自身も成長させていきたい。


以上です。自分でもよくわからない文章になってしまいました。文章を書くのが昔から苦手で、どうやって展開したらいいのかわかりません…。
どうか添削お願い致します。

A 回答 (4件)

あなたの小論文には軽めの詳細が多いように思います。


それが多いので、字数を食ってしまっているようです。

小論文は1つのことを深掘りして述べるのが重要な点の1つなので、
400字の文なら200、250字くらいは1つのことについて述べるのが
いいと思います。
たとえば、
あなたは高校受験の際、精神的に不安定になった。
その理由の1番目は「日々の勉強」ということですが、これについて200文字述べていくならいいんですが、述べる気がないなら、省けないか考える。
理由の2番目は「受験に対する焦り」ということですが、これについて200文字述べていくならいいんですが、述べる気がないなら、省けないか考える。
結局ここは、「高校受験が大変で、私は精神的に不安定になっていた」と短くしたほうがいいです。
詳細が省かれて詳しくなくなっていますが、軽めの詳細をどんどん入れていくと、1つのことを掘り下げて書くための字数がすぐなくなってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。確かにいらない詳細が多いですよね…それを踏まえてもう一度書いてみようと思います!

お礼日時:2018/10/04 16:46

まず高校生の選抜に中学時代のエピソード(継続しているならまだしも、高校入学した時点で終わった話)を持ち込むのは弱いです。



エピソード中の友人が特定の人(それも姿を見ただけで交流がない人)を指しているのかと思ったら「数多くいる」と突然方向が変わっています。そのあとも「共に」「お互いに」などとあり、いったい相手が誰かピンボケで情景が浮かばない。エピソードを盛り込むならもっと具体性がいります。

似たような文言の繰り返しがみられ、文字数稼ぎ、引きのばしに感じられます。

そもそも課題の設定も文字数も違ってくるのだから、ネットで拾った匿名の題材は演習材料として適切ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。友人との書けそうなエピソードがこれくらいしかなく、このような文章になってしまいました。私の受験する専門学校は去年は400文字でしたので、400字程度で書けそうなものを探しました。

お礼日時:2018/10/04 16:48

元塾講師です。



 まず、考えてもらいたいのは、大学側(出題する側)も真剣ということです。特に近年は非筆記試験での入学者の中退率が高く(特にAOが多いです)、筆記を課さない試験で求められているのは「こいつちゃんと、中退しないで卒業するか?」にこたえられる能力です。
 そうした観点を考えると、あなたの文章は「友人の助けがないと中退します」と宣言しているようなもので、採点官がそうした人を好んで合格させるかを考えてみてください。

 あなたの文章を読んでいると、あなたと友人の関係だけを書き、その二人の世界観を採点官に伝えるために書いているようにしか思えません。結婚式の引き出物に、結婚する二人の写真がでかでかと載った大きなお皿を配る人がいますが、彼らには世の中の人間は自分たち2人だけとでも思っているのか、もらった側がそれをどうするかを考えていません。あなたの文章も採点官が何を採点する要素として考えている部分が見受けられず、採点官に何を採点(評価)されるのかを考えてもう一度書くことをお勧めします。展開そのものは、書く内容が決まっている人が考えることです。
 こうした書き方をするのは失礼かもしれませんが、あなたの文章であれば、倍率1,2倍程度、一般入試の偏差値が53程度の大学では合格する可能性は十分ありますが、それより上となると厳しくなってきます。
ご参考までに
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。友人との書けそうなエピソードが少なく、このようなありきたりなものになってしまいました。友人との関係以外はこの字数の中どうやって取り入れたら良いでしょうか?
また、私は偏差値51くらいの看護専門学校を受験の予定なのですがこのレベルだとまずいでしょうか?

お礼日時:2018/10/04 16:45

400字で展開するのは無理ですからこれで構いませんが、なんかやたらに優等生っぽく中学生の様です。

明るい面と暗い面の両方を書いてみたらどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。暗い面とはどんな風に書いたらよいでしょうか?もうすこし受験で悩んだところを長くした方がいいですか?

お礼日時:2018/10/03 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています