重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中一英語です
明日中間テストがあります。
What と What's の違いを簡単に教えてください

質問者からの補足コメント

  • What's はWhat Is を省略してるってことは分かります

      補足日時:2018/10/10 17:08

A 回答 (3件)

what's が、what is を短縮したものであることは、分かってらっしゃるんですね。



ならば、違いはもうお分りでしょう。

what は1単語、what's は2単語の「what is」を1単語で表現したものです。

例えば、次のような問題。

◯ 「これは何ですか?」
= ( ) this ?

( )に1単語を入れて、英文を完成させなさい、という問題であれば、正解は、What's ですね。文の先頭になるwは大文字にしなければならないのはもちろんですが、What だけだと文になりませんから。でも1単語と指定があるので、What is と2単語書くわけにはいきません。

しかし、( ) の中に英語を書いて、英文を完成させなさい、という問題であれば、What's と書いても、What is と書いても正解です。単語の字数の指定が無ければ、1単語だろうが2単語だろうが構わないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました!
ありがとうございます(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

お礼日時:2018/10/11 15:37

what は勿論「何」という疑問詞。


what's というのは縮約形と言って、
what is が合体したものなのです。

What's Michael?
と言えば、「マイケルって何?」
What's that?
なら、「ありゃ何だ?」
となる寸法です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど...なんとなくわかりました!笑
回答ありがとうございます^^*

お礼日時:2018/10/10 17:09

What's はWhat is を省略しただけです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは分かるんですよね..
回答ありがとうございます

お礼日時:2018/10/10 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A