dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏頭痛を診て貰っている脳神経外科の院長先生に「いい加減働いたら?」って言われました。。。
結構前から「今仕事はしているの?」→「いえまだしてません。」→「いい加減働いたら?」って会話が診察の終わりにあります。

先生は私が精神科に通院していて、薬を飲んでることを知っています。


しかし、両膝を怪我してることは知らなくて。。(;・ω・)


なんかいつもこのやり取りが嫌なんですよね。


どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (2件)

医者に、両膝を怪我してることを話しましょう。


どこの科であっても受診するときは、自分の心身の情報を全部伝えるべきです。

「膝のことは頭痛と関係ない」と判断するのは医者です。
あなたが勝手に情報を選択して伝えたり、伝えなかったりするのは良くないです。

>どうしたらいいんでしょうか?

膝のことも精神科のことも頭痛のことも、それ以外にもなにか不具合があったら、それも全部医者に話してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2018/10/11 14:33

ご質問から、脳神経外科の医師は、ご質問者様の精神状態から「就労可能」と判断したと思われます。


「両膝の怪我」のこともお話しになり、治療を進めて「就労」を目指すのが良いと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2018/10/11 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!