dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事に就きたいので、医者に相談すると「元気になってから何が出来るか相談しましょう」で、地域生活センターでは「何が出来るとか主治医に相談してから」と言われました。 
もう病院のほうは5年も通っているのになにかためになるような転職に関係するような勉強をしたいのですが、そんな回答しかできないのが普通なのでしょうか? 
そこのセンターではワード位(実務に必要なものはあとは趣味的なもの)しかやっていません。
ほかのセンターもそんなものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

>仕事に就きたいので、医者に相談すると「元気になってから何が出来るか相談しましょう」で、地域生活センターでは「何が出来るとか主治医に相談してから」と言われました。

 
医者は就職コーディネーターではないので、そのような相談しても人情に厚い医者でもない限り期待しない方がいいでしょう。
それよりも『(自分の住んでいる地域)職業訓練所』で検索してそこに相談した方がよいでしょう。

>もう病院のほうは5年も通っているのになにかためになるような転職に関係するような勉強をしたいのですが、そんな回答しかできないのが普通なのでしょうか? 
私の住んでいる福岡でも0からの未経験者はそのような基礎的な講座しか受講できません。
ただやや特殊な条件ですが二年前に打ち切りになりましたがオラクルの半年講座がありました。
cianさんの住んでいる地域もそのような特殊な講座が県や地方公共団体が民間に委託している場合がありますのでお近くのハローワークに問い合わせた方がいいでしょう。

この回答への補足

地域生活センターが医者より就職に関して詳しいと思いましたが・・。
ハローワークは田舎のため、90分ぐらい離れています。

補足日時:2005/12/24 18:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハローワークですか。 考えなかったです。。
参考になりました。

お礼日時:2005/12/27 10:57

こんにちは。


>医者に相談すると「元気になってから何が出来るか相談しましょう」
ということですが、医師はあくまであなたのカウンセリングや診察でのみしか判断できない、あなたの発した言葉やその日の態度などで判断しているわけで、
あなた自身が“何かをやりたい”と思うのでしたら
好きなこと、興味のあることをマイペースで学ぶ、
体験するなどすればよいかと思います。
 また、
>地域生活センターでは「何が出来るとか主治医に相談してから」と言われ...。 
こちらも同様で、実際にあなたを診察しているわけではなく、あなたを客観的に判断する材料として医師の意見を求めているのかと思われます。

医師や生活センターで言われたからといって、
臆することはないと思います。あなた自身が、やりたいと思ったときに好きなことをするという行為が
大切なのではないでしょうか。
あまり周りの意見に振り回されず、無理をせずに少しずつ行動すればよいのでは。
(あくまで調子のよい時ということにして、自分に責務を課すのは良くないと思いますが)
 自分自身の気持ちを大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケイコとマナブでも読んでいろいろ調べてみます。
本当は通学したいのですが、通信で勉強になると思いますが・・。
無理せず・・。なかなか大変です。

お礼日時:2005/12/27 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!