dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝からお酒を飲んで、暴食して
気持ち悪くても、飲むことを辞められません
何もせず、飲んで食べての生活で
過去の後悔や、恨みや、憎しみに縛られて
日常生活ができません
10キロくらいの体重の増減が酷く
今はアベレージから10キロも太ってしまいました
元々は薬の副作用や離脱症から
人生が狂ってしまいました

家族からも、見放されつつあります

どうしたら抜け出せるのでしょうか

激やせして、筋力がなくなった時
立てなくなり歩けなくなり
歩き方も、おかしくなってから
それから太ったので骨格も歪んでしまいました

A 回答 (8件)

お酒を飲んでも何も解決しません。


それがわかってやめようと思ってもいても飲んでしまうなら、依存症を疑った方がいいです。
飲み続けて、肝硬変になって死に急ぐことになるか、脳萎縮して、認知症のリスクを背負うかだと思います。
厳しいようですが、人生をやり直すなら今しかないですよ。
家族が元気なうちに、健康を取り戻して、迷惑かけたぶん働いてください。

まずはお近くの病院へ行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/18 07:07

まだアルコールの離脱症状まではいってないみたいですね。


そのうち身体がアルコールを受け付けなくなり水も飲めない位に苦しくなり、幻覚.幻聴を見るかもしれませんよ。そうなったらLet'sアル中病棟です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうありがとうございます

お礼日時:2018/10/25 13:09

理由ある行動ならまだしも無いなら保健士とかに相談したら?身内はあてにならないでしょうね。

客観視出来る人にぜひ。この前までそうゆう人と話した結果です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/25 13:09

過去の後悔や恨みを忘れようと思ってもなかなか出来ず、暴飲暴食にはしるのは私も経験あります。

でも気付いたら病気なっていたなんてことにならないで下さいね。アルコールは病院に行きましょう!
    • good
    • 0

典型的なアルコール依存症でしょう。


アルコールは脳の快楽物質であるドーパミンを放出させます。
脳はドーパミンの誘惑には勝てません。
心構えとか自律心でなんとかできるレベルではないのです。

まず、あなたはご自身でアルコール依存症であることを自覚してください。
そしてアルコール依存症を専門とする病院で治療して下さいね。
どうぞお体大事にしてください。

アルコール依存症を相談できる医療機関(アルコール依存症治療ナビ)
http://alcoholic-navi.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/18 07:06

きちんと診断を受けて、結果を受け入れ、治療に専念しましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/18 07:07

たぶん、断酒以外方法ないでしょうな。


一生もう飲まない決心ができたら、
また質問してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/18 07:07

少しずつ、飲みたくなったらお散歩とかしてみてはいかがでしょうか?図書館に行って本を読んだり…^ ^飲んで食べて苦しむのは質問者さん

り向かず、今、少しずつ小さな幸せを見つけながらいきましょう(^ ^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/18 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!