電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳フリーターです。
ちゃんと就職しようと思い最近調べているのですが
就職するのは高卒で入った仕事を合わず半年も
経たずに辞めてしまいこれで就活2回目です。
前に合わずに辞めた仕事以来ずっとバイトしています
こんな人でも就職はできるのでしょうか?
気になる職種をみつけたのですが
それは歯科助手さんの仕事です
実は高校生の時から歯科助手さんの仕事も気になって
いました。
歯科助手さんは未経験でも大丈夫でしょうか?

働いてる方知ってる方教えて下さい
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

歯科助手になってどんな仕事がしたいのですか?歯科診療補助は、歯科衛生士や看護師にしか法律上では認められていません。



歯科助手にできることは、器具の洗浄や受付などです。もしもっと医療行為がしたいのならば、今から歯科衛生士を養成している専門学校に入学するしかありません。受付がしたいのならば、歯科専門の医療事務の資格(医療事務の資格には医科・歯科・調剤に分かれていて、歯科の受付は歯科の医療事務資格が対象です)をお取りになってはいかがでしょうか、通信制の(ユーキャン等で)講座を受けられるものは結構あります。

いずれにせよ、求人を見ていると、歯科助手よりも歯科衛生士や医療事務の方が需要はありそうですね。

その狭き門でも良しとするなら、一度受けてみたらいいと思います。まだ若いですから、どんな仕事も未経験なのは病院側も承知の上でしょう。
    • good
    • 0

専門学校で勉強してからですね。


通信教育もあります。


歯科助手は「歯科医師の助手」

つまり、歯科医師のアシスタントとして、そばでサポートする役目を担います。
他にも受付、会計、患者さんの誘導、衛生指導などの患者さんと
直接コミュニケーションを取る機会が多いため、”クリニックの顔”とも
言われます。

そのため歯科助手は、明るくハキハキとしたさわやかな
笑顔が求められる職業です。

歯科助手になるには、難しい勉強をして資格を取らなければならないという
イメージがあるかもしれませんが、実は、歯科助手には必須の”
資格”は存在しません。

では、なぜ学校や通信講座が存在するのか?

それは、歯科医院は歯科医療の専門用語が飛び交う現場なので、
歯科医療に関する知識・専門用語をマスターしていることが
重要なってくるからです。

全く歯科知識のない人が歯科助手として働くと、
「歯科治療の流れもわからない…。」
「聞いたことのない専門用語が飛び交う現場なので、
用語を覚えるだけでいっぱいいっぱい…。」
という状況に陥りやすく、半年は相当辛い思いをすると言われています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!