電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父が自宅で転倒し大腿骨頸部骨折といわれました。もともと体の動きが悪く手術しても予後はよくないのではと不安です。高齢者に多い骨折なんだそうですが実際手術の経験のあるかたにお聞きしたいのですが、手術後はやはり元のようにはあるいたりできないんでしょうか?また人工関節にすることで不自由や不便なことなど教えてください。

A 回答 (4件)

年齢お幾つですかね?


僕が知ってる方で、人工関節の特性を理解した上で、水泳などで鍛えて元気にしてる方もいますのでそんなに怖がること無いですよ。

不自由なのは股関節の内転するとハズれ安い。外れない様に装具をつけられてる方も居ます。日常生活の中で運動をする習慣がないと筋肉が弱り関節ががたつくらしいですね。
    • good
    • 0

すみません、回答を押してしまいました。


人工ですが膝ですか?

膝の人工にする事により 痛みに対しては良くなり、完治が目的となります。
人工に置き換えますが、筋などはそのままなので、術後のリハビリが重要になります。
筋力をつけ強化する。歩行や階段、可動域の確保(膝の曲がり)などのリハビリを行います。
リハビリは 最大5ヶ月(手術した病院で2ヶ月、リハビリ病院などで3ヶ月がmaxとなります)リハビリ 出来ます。
病院によっては、早く退院になる可能性もあります。
片膝の時、早いと2週間程度の場合もありますので、行う前に入院期間を良く聞いた方が良いかと思います。

膝は リハビリの経過が良くて120度の可動域(曲がり)になるので、正座は出来ません。
リハビリが的確であれば階段の昇降や歩行には問題がありません。
リハビリ次第となります。
また、耐久年数と菌に弱いというデメリットもあります。


私も人工置換術を受けました。
術前は 痛み止めを服用して外出していましたが、現在は痛みはありません。


人工は 手術してしまうと 戻せないので、良く検討された方が良いかと思います。
    • good
    • 0

膝の手術は数回しています。


また、膝の人工置換術を受けました。

*術後ですが、今の医療は以前より早くリハビリを開始します。
リハビリの開始が早ければ早いほど治りが良いからです。
術後 半年間のリハビリは重要です。
特に、その後の回復期と比較すると数段 良くなります。
リハビリは出来るだけ多く行った方が良いです。
出来れば リハビリ病院に転院して
リハビリを徹底的に行う方が良いと思います。
リハビリの注意点ですが、
家の段(階段)などの高さや奥行き、お風呂の高さなどを計測し、医療スタッフに話しておくと良いかと思います。
    • good
    • 0

経験者ではありませんが、介護の仕事をしている者です。


利用者様にいました、その方は今リハビリを続けています。
歩く事は出来ますが昔のように歩く事は困難かと思います。些細な事で転倒してしまったり、人工関節だと外れやすいといった特徴があります。
長距離はとてもキツイと思われます。
段差、急な坂にも注意が必要かと思われます。
気軽に公園とかで軽く歩く程度やリハビリを続ける事が防止の対策になると思いますよ!
出来れば、寄り添ってあげてください(*´ー`*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!