dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医者よりエリートな職業って存在しますか?

質問者からの補足コメント

  • エリートの定義
    高収入、高学歴、社会的地位が高い

      補足日時:2018/11/07 05:15

A 回答 (9件)

パイロット!



職業を言われて医者と同じくらいオー‼︎ってなる民間の職業だと思います。
収入も引け劣らないかと。
    • good
    • 1

僧侶


医者のあとから厳かに登場するので。
収入はだれも知らない、学歴は駒沢くらい、社会的にはヒエラルキーの頂点なかんじがする。
    • good
    • 0

高収入、高学歴、社会的地位を考えたら、google 社員でしょうね。


政治家は低学歴も多いし、事務次官は職業でなくて役職、宇宙飛行士はそれほど収入が多くありません。
    • good
    • 1

いっぱいありますよ


・政治家(国会議員、知事クラス)
・大資産家(100億円以上の資産家などざらにいます)
・大企業の経営者

特に大資産家というのは美味しいですね。
真のエリートというのは働かなくても食べていける人です。
アベノミクス効果で資産も数倍になったそうですよ。
    • good
    • 2

財務省の事務次官でしょう。


選別されたエリートが集まる中での事務方トップに君臨します。
    • good
    • 0

国会議員。



政治家は選挙で選ばれますので、
文字通り、選ばれた人、つまりエリート
です。
    • good
    • 0

ケース・バイ・ケースではありますが・・


弁護士、宇宙飛行士は、いずれも医者よりも高い収入、高学歴+様々なテストをパスしなければいけないという点で、もっと高いステイタスと思われる存在になりえます。
    • good
    • 0

能力の高さ、なる難易度、社会的地位


でいえば
宇宙飛行士とか?
医者でさらにこれを目指す人、なった人もいますよね
心技体、選び抜かれた人たちです
ただ収入はそこまで高いわけではないようですが
    • good
    • 1

人によって違いますからね。


医師なんてクルクルパーじゃない、と言ってのける人もいますよ。
また知名度なのか、稼ぎでなのか、格式なのか。
何をもってエリートなのかによりますよね。
皇族になる、という新たな枠もありますし笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています