
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
y=(logx)^2/x
y=(logx)^2*x^(-1)
積の微分を考えると
y'=((logx)^2)'*x^(-1)+(logx)^2*(x^(-1))'
=2logx*(1/|x|)*x^(-1)+(logx)^2*(-1/x^2)
=2logx*(1/x^2)-(logx)^2*(1/x^2)
=(1/x^2)(2logx-(logx)^2)
y'=0と置くと
2logx-(logx)^2=0
logx(2-logx)=0
logx=0,2-logx=0
x=1,x=e^2
あとは、考えられますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分積分についての問題がわからないです。 2 2022/08/08 15:16
- 数学 大学数学の微積分の問題です。 曲線 y^2=x(logx)^2 x>0 y^2=0 x=0 のループ 1 2022/07/05 13:47
- 数学 積分について教えてほしいです。 I=∫[0→1] 1/√(-logx) dx、J=∫[0→1] √( 1 2023/06/11 14:39
- 数学 数3 微分 底を変換するところまでは分かるんですけど、1/log10・(logx)´になるところがわ 1 2023/05/15 15:20
- 数学 logx/9の微分って1/9xですか? 2 2022/07/23 21:04
- 数学 ∫(logx)ⁿdx の計算を証明してください。 2 2022/08/08 21:04
- 計算機科学 -logx+(2e-x)/x=0の解 2 2023/07/04 22:05
- 数学 二次関数のグラフとx軸の共有点を求めよという問題でグラフを書く必要はありますか?数学の先生がほんっっ 5 2022/09/15 01:18
- 数学 グラフの概形を書けという問題です。 分からず困っています。 書き方を教えていただきたいです。 f(x 7 2022/07/31 13:58
- 数学 写真の問題の(1)についてですが、 この問題の曲線のグラフの概形を書く時、どうして y"も求めている 2 2023/02/12 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
Z(√3+j)の偏角が2/πとなるZは...
-
2xy-3=0のdy/dxを求めろという...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
y=sin^2xcosx この関数の微分...
-
吊り金具がどれくらいもつか計...
-
何をしたら上式から下式へと変...
-
正弦波交流電圧の初期位相の求...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
三角比の問題です。 0≦a≦120の...
-
③式から定常波であることを説明...
-
「強さ」と「強度」の違いについて
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
0°≦θ<2π sinθ-√3cosθ=-1この...
-
補強リブについて教えて下さい...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
ヤング率と引張強度について す...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
sin75°×sin15°の値を教えてくだ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
地盤変形係数とヤング率の違い...
-
極大値、極小値ってそれぞれ1つ...
-
溝型鋼の引張強度?
-
インボリュートセレーションとは?
おすすめ情報