プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11月15日~来年1月11日までの契約で働き始めましたが、11月22日の業務終了後に
派遣元から電話で派遣先の会社ではあなたの事をもうよこさないでくれと言っていると言われました。
これは明らかに派遣切り。11月26日派遣元の上司も交えて話合いましょうと言われ、その前日の晩は一睡も出来ずに、行ったところ、派遣会社は上司の予定が合わず今日は話し合いができない。と言われ唖然としました。

これはお金の交渉を逃げているということなのでしょうか。
明日も予定があって、明後日状況だけ連絡すると担当営業から言われ宙ぶらりんの状態の私は
どうしたらいいのでしょうか。
こちらとしても、法率的には少しお金が出ると思っていたのですが、お金を出さないですむ方法を派遣元は模索しているのでしょうか。
直に労基署に行ったほうがいいのでしょうか。
それとも派遣会社を信じて待つべきでしょうか。

本当に身をどこに置いていいか悩んでいます。
どなたか、お返事お待ちしています。

A 回答 (3件)

雇用主はあなたの派遣元なので、まずは、あなたと派遣元との間の雇用契約を確認して下さい。



次に、派遣元との話し合いを行いますが、どのような条件を出してくるか確認した上で、労基署に相談するかどうかを決めます。

話し合いをするといいながら話し合いに応じない場合は、期限を区切って交渉をします。約束どおり話し合いをしない場合は、やはり労基署に相談します。

交渉の過程や、話し合いの日程の約束など、全て記録に残しておきます。メールで残せれば良いのですが、電話や面談時の口頭の約束でも結構です。いつどこで誰と何を話したのか、細かく記録しておくとようでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
派遣元の営業担当者が、いい人のようで、上司の決裁、回答がないとお金の話は
一切いえないと言います。それは本当だと思いますが、違う仕事がもしあっても、今の契約とは同条件ではないと言います。
これは法律をしらないで平気で言っているのか。
なんだかさぱりわからず、交渉の日も全く決めてくれない。
労基署も派遣会社の出方でいきたいのに、身動きがとれない。
グー会員様のおっしゃるとおり、期限を決めて何も決まらない場合は労基署の相談を考えた方がいいですね。

お礼日時:2018/11/26 23:48

まずは話を聞いてみないことには事情がわかりませんね。



派遣先で働けなくなっても
派遣元(派遣会社)と雇用契約が続いており
残りの契約期間が、同等条件の仕事を紹介する事もできない場合は
派遣元は派遣スタッフに賃金を支払う必要があります。

もし派遣元が解雇する場合には
解雇予告手当を支払わなければならない事になっています。

派遣会社を信じて待つというよりは
派遣会社に今後どうするのか積極的に聞かれたらいいと思いますよ。

>これはお金の交渉を逃げているということなのでしょうか
同条件の仕事を探しているのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣元の営業担当は真面目な様子を見せて、お金には絶対触れないです。
とにかく先延ばししているようです。それは同条件の仕事を探してはいません。
本日、同条件の仕事はない。と言い仕事があっても条件はかわってしまう。と言われました。これって補償の意味まったくなし。法律わかっているのか?
あまり期待できないですが、まさか0円で逃げ通せるものなのか。
派遣元はまず派遣先に補償金がもらえそうだったら私にお金を払ってもいい腹ずもりです。これもおかしい事。派遣先との交渉は関係なしに私に解雇予告手当か契約期間の補償をしなければいけないと思いますが。
大手企業の子会社の派遣会社です。そにかく感じるのは自分たちの儲けの事。私の身の上は二の次の様です。
やぱり労基署ですかね。
長文すみません。

お礼日時:2018/11/26 23:57

たった一週間で派遣先をクビになったの? よほど仕事の出来が悪いか勤務態度が不良だったんだろうな


いわゆる 懲戒解雇みたいなもんですからなあ  それなら解雇予告手当も不要だし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心ない誹謗中傷はおやめください。

お礼日時:2018/11/27 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!