
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おそらく臭いの原因は獣臭だと思います。
これはオスの豚を去勢するときにミスをすると発生することが多いのですが、人間の体臭みたいなものですので完全に除去することは難しいです。こうなるとにんにくや生姜、ターメリックなどのきつめの香辛料でマスキングするしかないですね。この去勢のミスによる獣臭は国産豚でもしばしばみられます。逆に外国産だとレベルが高いのであまり聞かないですね。日本では根拠もない国産信仰がはびこることがあるのですが、日本の畜産文化はたかだか100年です。1000年レベルにもなる外国(特に欧米)には安全性でも品質でもまだまだ追いつけない部分は多いです。その証拠にデンマーク、イタリア、カナダ、アメリカ産等の豚で品質問題ってあんまり出ないですし、食べ比べるとこちらのほうが評価が高いですよ。
No.5
- 回答日時:
安い外国産の肉(豚コマ)などは、しょうがの千切りを多めに入れ、酒、みりん、醤油で(甘いのが好きなら砂糖も)味の濃い目の時雨煮にすると、匂いがかなり軽減されて美味しいですよ。

No.3
- 回答日時:
安くてあまり美味しくない肉を、茹でるのはいい調理法ではないです。
生姜醤油に出来れば30分、無理なら3分漬けて、グリルにアルミホイルを敷いて肉を置き、コショウを振る。こんがり焦げ目が付くまで焼いてください。焼けたら裏返してまた焼く。
グリルが無いならオーブントースターでもいいですよ。ポイントは焦げ目を付けることです。
生姜が無いなら、醤油、酒、砂糖、コショウ、七味辺りで工夫してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 愛犬のことですが7歳のメスです2ヶ月前からドックフードを食べなくなりささみしか食べず、ドックフードを 1 2022/06/01 21:31
- 食べ物・食材 茹でた豚肉は常温で何時間持ちますか? コンビニで買った要冷蔵の豚しゃぶサラダを半日常温で放置してしま 4 2022/05/11 10:24
- 食べ物・食材 1ヶ月前の豚肉の生焼けを食べてしまいました。 豚肉のネギ巻きを作って焼いて冷凍してたら、具が多すぎて 5 2022/06/16 23:00
- 食べ物・食材 生焼けの豚肉を食べてしまったかもしれません。 冷凍してあった豚肉を焼いて食べたのですが、火が通ってお 4 2023/03/10 20:59
- 食べ物・食材 先週金曜日に買った、北海道産メロン異臭がする 2 2022/07/11 06:19
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 食べ物・食材 スパムの美味しい食べ方を教えてください。 3 2022/07/24 05:51
- 飲食店・レストラン 質問です 大手スーパーで豚肉を買う為に精肉売り場にいったら トレーニに透明の赤い汁が溜まってた! こ 5 2022/03/27 11:53
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- 食べ物・食材 今放送してる番組で チョコを使ったペペロンチーノを食レポした女性が 「肉の生臭さが全然なく」みたいな 3 2023/02/04 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
角煮を初めてきちんと何時間も茹でこぼして作りましたが、初めて豚臭い角煮になってしまって困っています。
レシピ・食事
-
白菜と豚肉の蒸し煮で、豚の臭みが気になってしまう
食べ物・食材
-
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
-
4
臭いの気になる豚肉があります
食べ物・食材
-
5
麦育ち三元豚(アメリカ産)は独特の匂い?
食べ物・食材
-
6
加熱すると悪臭の出る豚肉??
農学
-
7
カレーのお肉が匂うのはどないしたらええやろうかぁ?
レシピ・食事
-
8
この前スーパーで初めてアメリカ産の豚肉買いましたが、生姜焼きにしてみたのですが
その他(料理・グルメ)
-
9
臭い豚肉
食べ物・食材
-
10
豚肉の油はどうして強烈な臭いがするのでしょうか?
シェフ
-
11
豚肉の臭みをとるには
シェフ
-
12
豚の角煮にお酒を入れすぎた!!
レシピ・食事
-
13
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたいのですが それぞれ大さじにすると何杯ぐらいでしょうか?
レシピ・食事
-
14
豚肉
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
皆さんは、生姜をどのように食...
-
生姜料理のレシピ
-
豚の角煮に生姜は必要でしょうか?
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
中華の白い粉はなに?
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
角煮の煮汁、「冷蔵庫で」取っ...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
ネギを柔らかくする方法を教え...
-
固いネギの調理法
-
「くまのて」という調味料を探...
-
落とし蓋の煮汁がなくなりません
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
豚の角煮に生姜は必要でしょうか?
-
にんにくのたまり漬けの作り方...
-
ニンニクのしょうゆ漬け。半年...
-
生姜はちみつ漬けにした後の生...
-
厚揚げは何で焼きますか?
-
冷蔵庫で冷えたご飯と合い挽き...
-
貧乏にて一日1000円ほどの食事...
-
ひややっこ、には(・・?
-
唐揚げを作ると 衣が剥がれます...
-
魚のエイの臭い
-
葉しょうがについて
-
にんにくのたまり漬け
-
馬刺しを食べるとしたら、にん...
-
豚肉(スペアリブ用)を使った料理
-
唐揚げを作ろうと、16時頃、醤...
-
生姜ひとかけ、チューブで言うと?
-
ボイルホタルイカってそのまま...
-
ニュースの字幕で「しようがな...
-
マグロの尻尾
おすすめ情報
回答くださった方ありがとうございました。
下処理してから調理すれば良かったです。
お店を信用し過ぎました。
今、お酒と水
麻婆豆腐の素と塩コショウで煮込んでます。
ダメだったらアウトします。
(*- -)(*_ _)ペコリ