プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター試験を受ける→結果が出る→滑り止め、志望大学に願書を送る

この方法であってますか?

センター試験を受ける前に大学にセンター利用で願書出すのですか?

ご回答の方よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

募集要項を確認しましょう。


それが確実です!
(志望校と滑り止めで出願する可能性が高い大学のものは、早めに手に入れておくべきです。正規のサイトでで確認できるならば確認しておくべき。正規のサイトでないところで確認した場合、万一掲載情報に誤りがあっても救済されませんから、ネットなら大学の正規サイトで!)
たぶん、センター後に出願を受け付ける大学は多いと思います。
でも、あなたが出願したい大学は既に締切済み なんていう事のないように今すぐにでも確認すべきです!
    • good
    • 0

>わかりやすいサイトとかありますか?



パスナビなどはよくまとまっていますが、第三者によるまとめサイトは目安に過ぎません。あくまで本家、志望校の公式サイトで確認する必要があります。志望校が決まっているなら始めからそちらを当たってください。

なお、センターの結果が出る前と後では、手持ちの札(持ち点)と場(業者予想ボーダー)をにらんでの出願となる後者のほうが高い精度、つまり僅差の激戦になります。
    • good
    • 0

違います。

最初に全ての日程表を作ります。それから日程の若い順(早い順)からどんどん受験書類と受験料を送り出します。それからやっと指定校推薦、AO、自己推薦、センター、一般試験を受ける事が出来ます。途中で諦めるか、疲れるか、簡単過ぎてセンターと一般しか受けないかは最後に決めます。
    • good
    • 0

「センター利用」と言っているということは、国公立志望ではなく、センター利用形式の入試がある私立大学だと推測します。

(国公立大学の出願期間は、センター後なので)
出願のタイミングがセンターの受験前か受験後かは、既に回答にあるように、大学によります。志望大学の募集要項で確認してください。
その上で、一つ注意するべきなのは、あなたが考えている流れのうち、
1.センター試験を受ける
2.結果が出る
3.滑り止め、志望大学に願書を送る
の「2.結果が出る」について、受験者は直接は自分の本当の得点を知ることができない、ということです。
センター試験は、希望者にだけ、4月以降に成績通知(点数開示)がされます。それまでは成績通知はされないので、つまり、入試の段階ではセンター試験の自分の得点を公式に知ることはできません。センター試験の受験時に、問題冊子(持ち帰れます)に自分の解答を控えておいて、直後に予備校や新聞のp速報で公表される正解と照らし合わせて自己採点するしかないのです。なので、受験時の自分の控えを忘れたり間違えて控えていたりすると、正確な自己採点が出来ません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

大学によりけり。

要項をみて調べてくれ。大学受験頑張って下さい。
    • good
    • 0

受ける前に出願するものもありますし


受けてから出願するものもあります
締切日をしっかり確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

〜大学 出願期限と調べてもあまりよくわかりませんでした、わかりやすいサイトとかありますか?

お礼日時:2018/12/12 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!