dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、詐欺師らしき男から電話がかかってきました。その男は市役所職員を装いながら私の情報を次々言っていき、それが正しいのか確認しようとしてきました。公衆電話からの発信だった時点で警戒していたため、返答ははぐらかしましたが、どこかから私の個人情報が漏れていることが分かりました。
そこで質問があります。
今回の相手が確認しようとしてきた情報は住所、名前、職歴、家族構成、両親の職業などです。これらの情報を纏めて持っているのは以前私が勤めていた会社だけであり、そこから情報が漏洩したのではないかと疑っています。この場合、会社に要請すれば情報漏洩していたのかを調べさせることは出来るのでしょうか?
ご回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

実現可能性は極めて低いです。


まず、その電話があった事の証明が困難です。

>市役所職員を装いながら
とありますが、市役所には確認されたのでしょうか?市役所に問い合わせをしても、その事については何の関係もないと言うと思います。それに対して「本当に関係していないんですか?それをどうやって証明できますか?」と問い質すことはできるでしょう。

質問者様は、この問いを以前の会社に投げかけることに変わらないと思います。

逆に、電話の応答をしたことにより相手方は必要な情報は入手したと考えて、ご家族やご両親などに今回の件を報告をしておき、質問者様を騙った不審な電話に注意するように喚起されておかれたほうが良いのではないかと思います。
    • good
    • 2

できないか、又は、甚だ難しいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!