アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ITパスポートについて、
現在大学生で来年就活予定で、IT業界を志望しているのですが、ITパスポートを取得すべきか悩んでいます。
正直、ITパスポートを取ったからと言って、就職に役立つとか、仕事で有利に働くとか、1ミリも思ってません。ただ、自分自身、ITに関する知識がほぼ皆無なので、この資格を通して、少しでもITの知識が身に付けばいいなと思ってる程度です。

しかし、ネットの情報をみてみると、「ITに進むならこのくらいの知識は知ってて当然だから、取っても無意味」や「そんな勉強する暇があったら、プログラミングの勉強をするべき」など、かなり辛口に書かれていました。

やはり、ITパスポートを取る暇があれば、プログラミングの勉強をした方がいいのでしょうか?
それとも、自分の為に少しでも知識がプラスになるのなら、ITパスポートを取っても無駄ではないのでしょうか?
アドバイスなど頂けたら幸いです。

A 回答 (4件)

IT業界を志望しているのでしたらITパスポートをとっても良いと思いますが、ITパスポート自体に価値は感じません。



しかしながらジジZiさんが全くの初心者であるのなら、IT知識を付けていく最初の足掛かりにはちょうどよいと思います。

ITパスポートぐらいの知識は持っていないと、プログラミングを勉強しても周辺知識がないのでつまずきやすいです。
プログラミング勉強する中で必要になって学ぶIT知識もあるので、どちらも並行して進めるとモチベーションが続きやすいかもしれませんね。

目標が明確化する意味でも資格取得はメリットは大きいです。比較的時間の取りやすい学生のうちに取っておくといいと思います。

IT関連の情報収集の手法や、プログラミングのスキルアップ方法などを身に付けるのが一番大切です。
そういう意味では1つ上の基本情報技術者試験を受ける方がオススメです。

その後、さらに上のITストラテジスト試験やプロジェクトマネージャー試験、 情報処理安全確保支援士試験などから
興味のある分野を選んで駆け上っていくとなおいいと思います。
    • good
    • 1

無駄ではありません。


全く判らないのであれば基礎の基礎を学ぶことになります、ある程度の知識があれば知識の整理が出来ます。

>プログラミングの勉強
こちらこそ無駄、入社してから憶えれば十分だし生半可な知識は逆に足を引っ張ることになることもある。

学生のうちに身につけるべきはコミュニケーション能力と社会常識ですね。
    • good
    • 0

ITパスポートは常識的な用語などが問われると思います。



例えば、マネジメント系では「OJT」や「BCP」などの用語が問われますが、これらは知っていて当たり前の用語です。

>それとも、自分の為に少しでも知識がプラスになるのなら、ITパスポートを取っても無駄ではないのでしょうか?

一つの目安として、公務員試験では情報系資格を持っていると加点される制度を導入しているところがありますが、これにはITパスポートは含まれていないことが多いです。もっとランクが上の資格になると、就職時にも評価されると思いますが、ITパスポートだと参考程度と言った感じでしょう。

プログラミングを練習して、プログラミングの資格を取った方がアピール材料にはなるかもしれません。
    • good
    • 0

無駄ではないです。


ただ範囲がものすごく広いので、広く浅く勉強してみた程度のスキルです。

それでもゼロから取得するならあなたに対するひとつの指標にはなると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!