
現在、基本情報技術者資格取得のための勉強中です。
午後対策として擬似言語の問題を解いているのですが、その問題の命令文の中で分からない箇所が出てきたので教えてください。
反復条件式で
K ≦ max and not Found
というのが出てきたのですが
このnot Foundの意味がわかりません。
なお、整数型変数Kと論理型定数Foundは既に定義されています。
not Foundはおそらく論理型定数Foundがfalseをとっていることを示していると思うのですが、いまいち確信がもてないので教えてください。お願いします。
No.3
- 回答日時:
擬似言語ですから、単なる単項論理演算子の NOT(真偽反転) です。
なお、擬似言語である以上、TRUEとFALSEが実際には0であるとか1であるとかいうことは考えてはいけません。あくまでも「真」、「偽」という抽象的な概念です。
Cでいうと、(K<=max)& !Found が対応するでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 教えて下さい これらの英文の解説をお願い致します。 a. My friend wrote to me 3 2023/05/05 23:04
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 英語 be to 不定詞の万能助動詞についてです。 be to 不定詞が、〜することになっている。 1 2023/01/14 21:34
- サーバー IIS10でホスト名を設定するとHTTP Error 404が出てしまいます 1 2022/04/04 13:17
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- UNIX・Linux 実行の仕方及び実行結果が分かりません。 2 2022/11/17 19:31
- その他(プログラミング・Web制作) サニタイズcssが反映されません、、( ; ; ) file not found と出てしまいます 2 2022/06/14 18:13
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- その他(プログラミング・Web制作) pythonにおける単方向リストの実装について 4 2022/07/13 12:34
- Amazon amazonからのメールで、誰かが私のアカウントから商品を購入したとメールが来ました。 画像の購入者 1 2022/04/02 07:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ITパスポートは、初級システム...
-
パソコンの資格
-
基本情報技術者について IT系の...
-
ITパスポートの資格を取得して...
-
Passport No. ( ) Issued ...
-
ITパスポートを取得したいので...
-
衛生管理者の資格取得について
-
WEB系の仕事をしています。どの...
-
情報系の資格を探しています
-
初級シスアドを合格しました。...
-
初級シスアドとは??
-
「防火責任者」とは?
-
内視鏡技師試験の合格ラインって
-
入社までの1年間、受けるとした...
-
火元責任者
-
新しいWEBサービスを立上げにあ...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
ME2種を受験した方、教えてくだ...
-
MOS試験、オフィスマスター...
-
第二種情報処理技術者 = 基本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Passport No. ( ) Issued ...
-
ITパスポートは、初級システム...
-
バイトの面接で身分証明書をい...
-
ITパスポートと基本情報技術者...
-
擬似言語の問題の中のnot found...
-
資格と就職について
-
ITパスポートかMOSどっちから先...
-
工学部電気電子系の大学生です。
-
ITパスポート
-
ITに関する資格で悩んでます。 ...
-
ITパスポートの資格取得につい...
-
転職向けのIT資格について
-
パソコンの資格
-
ITパスポート、情報処理技術者...
-
大学の就活時に資格が車以外でI...
-
内視鏡技師試験の合格ラインって
-
小規模の会社にて、基本情報の...
-
「防火責任者」とは?
-
軽度知的障害者でも取れる資格...
-
新卒 資格 会社への報告
おすすめ情報