
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
はじめまして、元大学関係者(近大ではありません)です。
私の印象では中の上ですね。
関西の数ある私立大学の中では、関関同立につぐ2番手グループの産近甲龍の一角ですよ。
産近甲龍の中でも知名度からいってもトップでしょう。
いわゆる学歴フィルターでは、トップの同志社だってはねられる場合がありますよ。

No.8
- 回答日時:
私が入学卒業できたくらいなので大したことはありません。
ランクは中くらいでしょうか。
知名度は抜群なので出身校を伝えて「その大学は何処にあるの?」とか「どんな大学なの?」と聞かれたことは一度もありません。
同程度のランクで知名度が低い大学よりはお勧めです。
ちなみにNo.7の回答は当たっています。
就職活動中で企業に問い合わせをしたとき、学校名を言った途端断られたのは一度や二度ではありません。
No.2
- 回答日時:
18歳人口をざっくり100万人、大学進学をその半分50万人として(実際はそれぞれもう少し多いです)、そのうちせいぜい15万位くらい。
その上には有名私大がゴロゴロ、加えてほとんどの国公立が座ります。100万人の真ん中50万位を基準とすると偏差値60程度、50万人の真ん中を基準とすると偏差値55程度。前者(一般)目線だと「そこそこ」、後者(進学者)目線だと「もうちょっと」というのがよくある評価でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
進路について
大学・短大
-
大学受験についてです。 知人が滑り止めの近畿大学4学部全落ちしたのに、本命の上智大学に2学部受かった
大学受験
-
関西学院大学と近畿大学w合格したんですけど、近畿の方が上ってまじですか?関学が推薦大学とか出願後に知
大学・短大
-
4
近畿大学って頭いい大学ですかね?
大学・短大
-
5
いま高校2年の偏差値45くらいの通っている生徒です。近畿大学受験について色々アドバイスください。
大学受験
-
6
近畿大学から他大学院
大学・短大
-
7
近畿大学 特待 か 関西大学 か
大学・短大
-
8
挑戦で関西大学。本命で近畿大学を受けようと思っていますが、滑り止めはどこの大学を受けるのが偏差値的に
大学受験
-
9
関大と近大 よく巷では関西大学を近畿大学が抜いたと言われます。 たしかに受験者数や知名度、人気などは
大学・短大
-
10
近畿大学からの編入
大学・短大
-
11
近畿大学の高得点方式って たとえば、日本史がめちゃくちゃ得意で 80点取れました!! 高得点方式なの
高校受験
-
12
一浪で近畿大学か、二浪で国公立か こんにちは、私は去年通信制高校を卒業して、大学進学を決め、この一年
大学・短大
-
13
浪人する知人がtwitterで産近甲龍は一生の恥みたいなツイートをしてました。自分はそのうちの大学の
大学受験
-
14
偏差値40の高校から近畿大学に行きたい 高2です。 偏差値40の高校(しかも普通科ではない)から近畿
大学受験
-
15
近畿大学と和歌山大学 簡単な方は???
大学受験
-
16
国公立落ちてFランに進学することになりました。 経済的な理由で県外の私大は厳しく、免除や奨学金が確実
大学・短大
-
17
近畿大学の滑り止めを探しています
大学・短大
-
18
浪人か近大
片思い・告白
-
19
近畿大学に落ちたら関西大学は無理ですか⁉️
社会学
-
20
近畿大学工学部から国立理系大学の大学院への進学状況
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京理科大って相当な負け組で...
-
5
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
6
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
7
なぜ京都市営地下鉄東西線は洛...
-
8
自分に価値を与える方法 私のパ...
-
9
大阪公立大学について質問です...
-
10
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
11
名古屋大学ってすごいですか? ...
-
12
近畿大学か大阪経済大学かで迷...
-
13
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
14
学力を戦闘力に置き換えると 底...
-
15
高3です。 関関同立の理系を目...
-
16
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
17
一年で京大に合格するのはそん...
-
18
上智大学は名古屋大学より高学...
-
19
何故九州大学は旧帝大最下位に...
-
20
大学入試の過去問の著作権って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter