
前にも同じような質問をしたのですが、most とmoreの使い方で混乱しているので教えてください。
Which one do you like mostとmoreの違いは「どれがもっとも好きですか?」と「どれがより好きですか?」となるのでしょうか?
例えば3種類のアイスクリームがあったとします。私は相手がどれが好きか分かりません。この場合、私が相手に尋ねる時はWhich one do you like MOST? ですか? Which one do you like MORE?ですか?どちらでもいいのでしょうか?
Googleで調べるとWhich one do you like MORE?のほうが圧倒的に多いのですが…。
分かりにくい質問ですみません。
宜しくお願いします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
No.2です。私も前回の回答をするときに、No.3さんへのお礼の中で紹介されているサイトをチェックしていました。
いろいろなブランドの腕時計がたくさん並んでいて、Which one do you like more? と聞いていますね。
これを見て時計を選ぼうとする customer は「自分はどの時計が一番好きか」という選択をするのでしょうから、その意味では most だと考えられますが、時計を売る立場からは customer に対して Choose your favorite one. と言っているのではなく、あくまでも recommendation として言っているということを表すために more を使っているような気がします。
たぶん、普段の会話でも3つ以上の物の中からの1つの物の選択を促す question の意味を和らげる意味で most の代わりに more を使う場合もあるのだと思います。
あくまで推測ですが。
そうですね。moreの方が控えめな気がします。「このようが時計がありますがどれになさいますか?(それとも違うものをお出ししましょうか?)」と言ってる感じですね。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
日本では2つの中から選ぶ時は比較級、3つ以上から選ぶときは最上級って習いませんでしたか?
私はそれにならって英語を話していたところ、オージーの英語教師に、日常英語として聞いていて違和感を感じるといわれました。
2つからでも3つからでも自分達は常に最上級を使うと言っていました。ただしこれは日常会話に照らし合わせてそうだ、ということであって正しい英文法にのっとっているかどうかは定かではありません。
ただ私が思うに、日本人も正しい日本語を話せなくなっているように、聞いていて違和感を感じる表現や言い回しってありませんか?『確かに文法的に正しいと思うけど、もうそんな言い方しない』って言う様な。
そんな風に正解は一つ、と思わずに使い分けられたらいいのではないでしょうか。
ということで私なら
which do you like most?と聞きますね。

No.4
- 回答日時:
moreを使うと 好きなものが既に言及されていて、その他で もっと好きなものは何かと 尋ねているニュアンスがあります。
mostを使えば ある種の範疇のも全体が好きで、その中で最も好きなのは何か と訊いているニュアンスです。ですから、ここでmoreを使うと、アイスクリームより好きなのは何か ということになります。betterを使うと「~or~」で繋げて選択肢を提示しないとおかしな文になります。最も好きなものを尋ねるには #3さんの仰るように bestよりもmostが適切だと思います。No.3
- 回答日時:
3つのアイスクリームの例に関して言えば、MOST が自然だと思うし、規範文法の観点から(つまり試験や論文などの公式な英語として)は、MOST のみが許されます。
MORE は言うまでもなく比較級ですが、
than ~ が省略された用法と考えられるので、
3つのうちどれかというような場合には MORE はあまりよくないと思います。
No.1の方がご指摘になっているように、
2つのもののうちどっちがいい、というときは、
MORE でもいいし、BETTER もよく使います。
ありがとうございます。
>3つのうちどれかというような場合には MORE はあまりよくないと思います。
2つの時にmoreを使うというのは何となくわかります。でもNo.2さんも回答されてるように3つのときも使われてるんですよ…(泣)
http://www.replica-planet.com/other-watches-bran …
こういうときはどうしたら良いのでしょうか…。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も Google で検索していくつかのサイトを覗いてみたのですが、どちらの文章の場合も同じような状況で使われていますね。
つまり2つのもののうち1つを選ぶ場合と、多数あるもののうちのどれか1つを選ぶ場合の両方ともに、両者の文章が使われています。
結果的に意味するところは同じなのでしょうけど、日本語で言うところの「どちらのものがより好きですか?」と「どちらのものが一番好きですか?」という程度の違いではないでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。そうなんですよ!どちらも同じような状況で使われているんですよ。どちらでもよいんでしょうかね…?matchboxtwentyさんはいつもどちらを使ってますか?
補足日時:2004/11/19 03:35お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) Question site. 2 2022/11/21 19:17
- 商店街 Pasta / spaghetti 1 2022/11/21 19:06
- その他(恋愛相談) 質問です自分には好きな人がいて先日学校でDo you like me? と聞かれました。そして僕は帰 2 2022/06/20 18:18
- その他(恋愛相談) 質問です自分には好きな人がいて先日学校でDo you like me? と聞かれました。その時僕は好 3 2022/06/19 21:57
- その他(恋愛相談) 質問です。先日好きな人にいきなりDo you like me?と聞かれました。僕はその時驚いて帰って 1 2022/06/19 21:54
- 英語 誤文訂正問題で正解は①でany more than you doなのですがany more than 1 2022/05/22 21:54
- 大学受験 高校英語についてです。 関係代名詞について質問です。 例えば I don't like storie 1 2022/08/20 16:27
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 公立高校入試で英語の英作文で答えがDo you know which bus goes to the 6 2023/02/14 19:01
- その他(恋愛相談) 質問です自分には好きな人がいて先日学校でDo you like me? と聞かれました。その時僕は好 3 2022/06/17 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語】「死は生きることの一...
-
do yourself a favor
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
(312)-その2 For my part……...
-
今日もまた
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
learn how to do という言い方...
-
Who do you work for?について
-
omg!I do not know the meanin...
-
これはどういうことを示してい...
-
人斬り銀次:「あなただけは特...
-
手紙の前にFaxを送信する英文表...
-
もういくつ寝ると...
-
bcoz とは??意味が解からない...
-
英文について教えてください。
-
ダウンジャケットのてかりを消...
-
そこに行けばいいの?を英訳し...
-
英訳お願いします
-
Yes, I have はおかしい?
-
総称人称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報