No.4ベストアンサー
- 回答日時:
4X(X-2)=0を展開して下さい
4X^2-8X+0=0になりますね
その後に aX^2+bX+c=0に当てはめてみて下さい
a=4,b=-8,c=0というのが分かります
次に b^2-4ac(公式)に代入して下さい
その解が もし (1)0以下(負)なら解はありません
(2) =0 なら解は一つです
(3)0以上(正)なら解が2つあります
もし自分が導いた 答えの数 に自信がない場合は この方法をオススメします
b^2-4acにa=4,b=-8,c=0を代入すると
解が64なので正(3)だと分かります
よって解が2つあることが分かります
後は4X(X-2)=0を解くだけです
2つに分けると 4X=0 , X-2=0 です
後は この2つの式を解けば X=0,2と解がでます
No.3
- 回答日時:
このように考えてください。
まず、ある値に0をかければ答えは0、これが基本です。
a×b=0 の場合、考えられるのは
(1)aが0の場合、
0×b=0
(2)bが0の場合、
a×0=0
(3)aとbが0の場合、
0×0=0
ですね。
上記の考えを質問の方程式 a=4X、b=X-2にあてはめると
(1)は、4X=0、すなわち、X=0
(2)は、X-2=0、すなわち、X=2
(3)は、4X=0とX-2=0、すなわち、X=0とX=2ですが、Xの値が0と2を同時に取ることができないので、答えは、X=0またはX=2となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」 7 2023/05/08 19:49
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 数学 数学(間違いがあり再質問です) 分数不等式 1<2/x なんやかんや計算して x(x-2) > 0と 2 2023/02/08 15:30
- 数学 高校1年の数学の二次方程式の実数解の質問です! これの問10は理解出来たのですが、 その下の重解を求 2 2022/07/22 16:56
- 数学 数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ 4 2022/09/11 23:22
- 数学 数学の因数分解についてです。 y^2-10y-24 この式を因数分解する問題なのですが、自分で計算を 6 2022/05/23 20:17
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 物理学 物理学の質問です。 10m/sで移動してる短距離走者が1.4m/s^2の速度で減速している。3秒後の 1 2022/09/30 07:00
- 高校 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ 4 2022/09/30 02:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
高校数学の問題について 2次方...
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
3次方程式の定数の範囲の問題で...
-
微分の重解条件は公式として使...
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
x^4+2ax^2-a+2=0が...
-
d^2x/dt^2 + x = cos(ωt)の求め方
-
x² +4 を(ア)有理数(イ)実数(ウ...
-
非斉次連立方程式Ax=bが解を持...
-
MATLAB
-
解がわからない
-
解なし≠解はない
-
微分方程式 定常解について・・・
-
2x-1│+│x-2│=2を満たすxの...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
必要条件、、十分条件、必要十...
-
3次方程式
-
tについての方程式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
tanX=Xの解
-
解なし≠解はない
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
適正解と最適解
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
cos x = 0の解の書き方について
-
微分の重解条件は公式として使...
-
答えを教えて
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
連立方程式
-
微分方程式の解を、微分方程式...
-
3次方程式の解の範囲について
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
おすすめ情報