アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が悪いですね…
会社を辞めたくて、半年勤めた会社を辞める事にしましたが、私の代わりがみつかりません。
夜勤をする人がいないのに、私は辞めたいと言ってしまいました。
社会的にこれは、悪い辞め方でしょうか?
教えてください。
退職届も出しましたが、代わりの人はいません…

A 回答 (11件中1~10件)

全然気にすることではないですよ。



あなたの人生ですよ。

それは会社の問題ですよ。
    • good
    • 0

>社会的にこれは、悪い辞め方でしょうか?



これから先の、自分の人生の事を考えましょう。
辞めるのに良いも悪いもないと思います。

辞めさせてくらないなら、条件の交渉をしましょう。
    • good
    • 0

代わりなどは、会社が探すものです。



最近の若い人は、権利意識が希薄なのが問題です。
労働者の権利をフルに主張したってバチは当たらないでしょう。
私はいつもそうしています。
    • good
    • 0

人を補充するのは会社の責任です。


働いている人の責任ではないです。

規定通りに退職届を提出していれば、辞めてかまわないです。
退職の具体的理由を会社に言う必要さえないです。

入職、退職はあくまで本人の自由意志。
会社が強制や制限をすることは法律違反です。
    • good
    • 0

代わりがいなくても宣告して1ヶ月で会社側からも雇われてる方も解雇なり退職なりする権利はあります。


会社の都合に振り回される必要はありません。
    • good
    • 0

私の代わりがみつかりません。


 ↑
そんなことを気にする責任は、従業員には
ありません。
人の手配は会社の責任です。



夜勤をする人がいないのに、私は辞めたいと言ってしまいました。
社会的にこれは、悪い辞め方でしょうか?
 ↑
法的には全く問題ありませんので、悪くありません。
ただ、そうした気持ちになるのは質問者さんが
誠実な人である証拠ですから、大切にしたいですね。



教えてください。
退職届も出しましたが、代わりの人はいません…
 ↑
法的には2週間前に辞める旨を告知すれば
問題ありません。
逆に言えば、会社は従業員が2週間前に告示しても
困らないように、十分な人員を確保しておくべきだ、という
ことです。
    • good
    • 1

>社会的にこれは、悪い辞め方でしょうか


いえ 「社会的に」という判定なんてありません
「会社的に」なら こまったなあ でしょうけど 辞める人が気にすることではありません。
    • good
    • 0

会社が肌があわず、一身上の都合で辞めることは、普通にある事です。


就業規則に則り、退職届が受理されたなら、まったく問題ないでしょう。
あなたには職業選択の自由があります。

後がま、新規人材を見つけるのは、会社(人事)の仕事です。
人事の仕事を取らないであげてください。
    • good
    • 0

貴方は夜勤の為に生まれて来たのです。

理不尽な事にも耐え、夜勤を頑張りましょう。夜食のカップヌードルがまた うまかです。おにぎりもほしくなるですばい。あとは コッソリかくれて、zoo〜zoo〜 ムニュ。っと。寝るのも仕事。サボるのも仕事。
    • good
    • 0

辞めたいんだったらやめたらいいと思うよ~会社なんかすぐに代わり見つけるよ~だからそんな心配しなくてもいいよ~

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!