プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鉄筋コンクリート造のマンション住まいですが、上の階の足音と物音がうるさいです。

私自身、何度か引っ越して木造アパート、鉄筋コンクリートマンションと住んだことがあるのですが、今住んでいるマンションは特別うるさく感じます。
上の階は男の人一人住まいですが週5くらいで彼女が泊まりにきます。二人とも足音、物音がうるさく部屋を走ったり歩き回る人たちです。
上の階の足音がうるさく毎朝起こされます。dBを測ってみたところ平均55dBでした。それが一時間以上続きます。掃除もフローリングに直接コロコロしているようでテレビの音聞こえなくなります。
たまにゴルフの練習でパター音も聞こえます。
イヤホン、耳栓も試しましたが、音楽以上のドスドス音で意味ありませんでした。

両隣と下の階はまったくストレスにはなりませんが、たまに声が聞こえてきたり、テレビの音も聞こえます。フローリングで寝ていると、下の階の会話が聞き取れます。

また、トイレ、お風呂に関しては自室にいても上の階の人がトイレかお風呂か分かるくらいに水の音が筒抜けで、お風呂だと滝のようにドバババババと音が響いてきます。トイレも水を流すとドドドと水の音が響きます、。

ちなみに、管理会社にも相談しましたが足音は生活音になる為対応出来ないとのことでした。
管理会社によると、ここは鉄筋コンクリート造だからそんなに音が響くことはないと思います。と言われましたが、実際私も旦那も、上の階の足音で起こされる毎日。また、今まで住んでた家賃が今の半額の木造アパートのほうがうるさくなかったことのほうが驚いています。
鉄筋コンクリート造なのに、ここまで音が筒抜けなのですがなんででしょうか。壁を叩くと、部分的にはコンクリートであとはパネルのようにコーンコーンと響く音がします。
次の引っ越しは一年後になるので、次こそはうるさくない所に引っ越せるようにしたいです。
上の階の人には手紙を書こうか迷っていますが、あと一年だし、私自身が現在妊娠中なので子供の泣き声などを考えて躊躇しています。
なんだか、ここのマンションのコンクリート造に騙されたな…感が否めません。
また、神経質だからマンションに住まない方が良いなどのコメントは控えて頂けると幸いです。

A 回答 (6件)

上の階の人と話をする機会は全くないのでしょうか?


戸建て育ちの人は指摘されないと自分の足音が煩い事に気が付かないものです。

トイレの音は全室似たようなもののはず。
下や隣の人に状況を聞けませんか?
他の部屋で問題なければ、配管のどこかが破損しているかもしれません。
下や隣でも同じなら、そういう建物なのでしょう。

環境庁の告示では日中(6:00-22:00)の基準値は55デシベル以下です。
パター音はともかく生活音で平均55デシベルなら一般的に許容範囲なので、そんなに音が響いている状態とは言えません。
今の物件が悪いというよりは、これまで住んでいた物件が良かったのでしょう。

何にしても一度上の人と話をしてみることです。
苦情ではなくあくまでお願いをしましょう。
手紙でも良いと思いますが、文章ではつい強い文言になりがちなので注意してください。
    • good
    • 0

上階の人の歩く音が聞こえる


リゾートホテルのような物ですね

神経質な人は
戸建てを買いましょ
    • good
    • 0

○○造といっても、作り方は色々です。

だって、○○造は「主たる構造物」の名称であって、細部の作り方ではないのですから。

鉄筋コンクリート造ということは、床部分の構造は、コンクリートです。
一般的な建売マンションでは・・・
    上階室内
    フローリング
    ベニヤ板(フローリング下地)
    根太(ベニア板下地)
    レベル材(防振ゴム入り)
    <鉄筋コンクリート>
    天井下地
    天井ボード
    壁紙
    下階室内
なんてなってます。

格安のものだと、色々なものが省かれます。
そして、高級なものだと、防音シートなどが追加されます。

結果としては、「そういうところに住んでしまった」ということだと思います。

主要構造物名称である○○造。あまり防音などの基準にはならないんです。
    • good
    • 0

質問ですか?

    • good
    • 1

鉄筋コンクリートマンションと言っても、


構造ヶ所以外(外壁も含めALC:軽量発泡コンクリートですね)
上下も民間の施工は間隔も狭く防音的には良く有りません、
さらにフローリング床(程度によりカテゴリー5→1)も程度により
特に下階には騒音が伝わりますね。
建物も古くなると尚更騒音効果も大きくなります。
その点公共物件は構造物として面積も大きくなり結果騒音も
かなり抑えられますね。
生活環境としての騒音は致し方無として、考えないといけませんね。
後は周囲の人の当たり外れですね。
大手ゼネコンと不動産会社等と分譲マンションで選ぶべきですね。
    • good
    • 0

手紙を書いたって、あなたが書いているように構造そのものであればどうしようもないでしょう。


いろいろ書かれていますが、早い話が「気に入らなきゃ引っ越し」です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A