dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター試験8割でした。

東工大、名古屋大、阪大、京都大のうちの工学部を考えているのですが、十分、二次で逆転できますでしょうか?

模試ではいつもセンターはE判定、二次A判定でドッキングA判定がでます。(京大はのぞく)

このまま受験しても大丈夫ですか?

A 回答 (6件)

そのクラスの大学は大体二次比率が高いので、センター試験で8割あれば二次試験が得意なら十分に逆転は可能です。


大丈夫と言い切ることはできませんが。
    • good
    • 0

それで京大を除くどこを受けるの?東工大は無理。

名古屋、阪大はギリギリ。
    • good
    • 0

東工大はセンター無視でしょうから、逆転という概念が存在しないでしょう。



1.行きたい順に並べる
2.各大学のセンター2次配点比
3.各大学の配点でのセンターの合計点
4.各大学のセンターボーダーと二次偏差値、河合のデータが良い
5.合格最低点のデータが公開されていればそれも
6.予備校のボーダー予測や合格最低点から、普通の合格者より二次で何パーセント上乗せしなければならないかを推測
7.過去問の解け具合を確認

こんな感じかな。
    • good
    • 0

トライしてみましょう。

結果は天(点)に任せましょう。
    • good
    • 0

挙げておられるような難関国立大は、二次試験の比重が高いので、どこでも足切りは無いし、二次試験勝負に持ち込めると思います。


ご健闘を。
    • good
    • 0

そのレベルの大学だと足切りギリギリとかでなければ、二次試験重視なので、駄目と言うことはないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/01/22 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!