dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは学校から帰るとすぐ眠くなってしまいます。ご飯食べてお風呂にはいつも入ります。でも、本当にすぐに眠くなってしまいます。お風呂の中で寝てしまうくらいです。紅茶を飲んでもコーヒーを飲んでも眠くなってしまいます。わたしはこの寝てる時間を勉強する時間にしたいです。夜は23時までには絶対寝て、朝は6時に起きます。どうしたら眠くならないと思いますか?また原因はなんだと思いますか?

A 回答 (1件)

ご質問から、23時~6時まで7時間の睡眠時間があれば寝不足は考えにくいです。

入浴中に寝てしまう程であれば、入浴の方法を工夫する方法があります。
要点は「少し熱めのお風呂を短時間で済ませます」(カラスの行水と言われる方法です。)
シャワーとシャンプーで洗い流して、熱めのお湯につかってさっさと終わります。
この方法ですと、交感神経を刺激し脳は興奮して眠けがとれます。生活全般を規則正しく心掛けます。
これで改善しない場合は、疲労や病気の可能性も考えられますので、続くようでしたら医療機関に受診するのが良いと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!やってみます!

お礼日時:2019/02/03 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!