
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
興味があるなら,まず入学後すぐにもらえる便覧(学生と大学の間の契約書)を読んでください。
そこには,あなたが所属する学科で卒業するために必要な履修科目のことが書いてあります。その必要な科目以外なら,他の学部や学科の専門科目は自由に履修できます。そこが総合大学のいいところです。その科目はあなたの学科との共通科目でなくてもいいのです。例えば僕の後輩は工学部の学生ですが,3年生だったかに文学部の専門科目(その先生は著名な先生で彼が尊敬していたから)を履修して単位をもらいました。大学というのは,自由な発想で自由に勉強をする場です。卒業に必要な条件を満たす以外のことは(悪いことでなければ)なんでもやって構いません。No.3
- 回答日時:
マックスでセメスター内で5科目10単位ぐらいは行けますよ。
一年次は余裕がないから、せいぜい1〜2科目でしょうが、3年次、4年次になると、必修科目の時間が減りますので、教職など取らなければマックスまで異分野の学問に挑戦できるようになります。
学科専攻によりますが、卒論が選択制の学科であれば、卒論を選択しないことで、4年次は異分野の履修ばかりで時間割を埋めることもできます。但し、その場合は修士課程へに進学に制限がつくこともあるので慎重にね。
No.1
- 回答日時:
同じキャンパスに他学部も入っているなら、教養課程を一緒に学ぶことはありますが、学部独立のキャンパスならば、他学部と同じ先生に学ぶことはあっても、学生と一緒になることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 大学・短大 大学進学 自分は中学の数学教師を目指しているのですが、教育学部と理学部の数学科の違いが分かりません。 3 2023/06/13 01:32
- 大学・短大 指定校推薦 退学 6 2022/08/26 19:38
- 大学受験 1998年の東大後期数学の大三問 3 2022/09/16 01:55
- 専門学校 音響の専門学校に出願したのですが、質問があります。 2 2022/10/14 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
大学でバドミントンの科目を履...
-
受験科目を履修していなくても...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
学校の時間割で1日に分割するの...
-
大学院の授業を履修するのをや...
-
やっぱ単位不足で駄目??
-
志望理由書です。 「必修科目が...
-
東京理科大学単位について
-
教授への抗議の仕方
-
聖心女子大学の副専攻制度につ...
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
来年、日本福祉大学通信教育部...
-
GPAの上げ方について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
四月から大学生になる者です。 ...
-
大学で授業内容が苦手・嫌いで...
-
新大学1年生です。 大学でプレ...
-
実務経験を証明する会社が倒産 ...
-
前職場に実務経験証明書をお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
-
大学の配当年次とはなんですか?
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
大学って必修科目以外は全て自...
-
選択必修科目を落としてしまい...
-
新大学1年生です。 大学でプレ...
-
定年が近づきつつある年齢で...
-
就活で提出する成績証明書が不...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
大学での1年次の必修科目は結構...
-
栄養士免許の単位落とした場合
-
卒業見込みもらえないで就活
-
大学の履修について誰にも相談...
-
高校生です。専門科目ってなん...
-
志望理由書です。 「必修科目が...
-
大学の授業8回分の板書ノートと...
-
やっぱ単位不足で駄目??
-
受験科目を履修していなくても...
-
大学で必修1つ落とすのと選択科...
おすすめ情報