dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直線 3x-2y=6をℓとし、点(5,-2)をAとする。
直線ℓに関して、点Aと対象な点の座標を求めよ。

ネットで調べて1回解いてみたのですが、分からなくなってしまいました(--;)
教えて下さい┏○ペコ

A 回答 (2件)

まず、3x-2y=6を、y=3x/2-3に変形、グラフに書く。


直交する直線は、傾きが-2/3なのでy=-2x/3+bで
これがAを通るから、-2=-2・5/3+bを変形、bを得る。
b=-2+10/3=-6/3+10/3=4/3、y=-2x/3+4/3上に
対象点はあり、まず、連立させて交点を得る。
y=3x/2-3と、y=-2x/3+4/3からyを消して
3x/2-3=-2x/3+4/3、全項6倍で9x-18=-4x+8、
13x=26、x=2、これを代入y=0、∴交点(2,0)

Aは(5,-2)なので、xの差は5-2=3、対象点はさらに
3引いて2-3=-1、yの差は-2-0=-2、対象点はさらに
-2引いて0-(-2)=2、よって対象点座標は(-1,2)。

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答は合っています!
丁寧に書いて下さりありがとうございますm(*_ _)m

お礼日時:2019/03/31 08:53

>丁寧に書いて下さりありがとうございます


いえいえ、60すぎの年寄りにはちょうど良い頭の体操です。

もうBA数が70越えてるので出来れば、BAは明日、決めて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!