プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はサラリーマンで社会保険に加入しており、
今年から年金収入のみになった母がいます。

母は、扶養の条件に該当しますが、国民健康保険に入っており、
自分の社会保険の扶養に入るつもりはないようです。

この場合、年末調整時に扶養控除を受けても問題ないでしょうか。

調べた限りでは、所得税と健康保険の扶養に関する定義が異なるようですし、
異動届を記述すれば、問題ないのではと思っているのですが、
どなたか、教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (4件)

所得税の扶養と社会保険(健康保険)の扶養は別のものです。



所得税の扶養は、生計を一にしている親の場合、1年間の所得が38万円以下の場合に扶養になれます。
年金受給者の所得は、年金収入-公的年金控除=雑所得となり、この雑所得が38万円以下であれば大丈夫です。

母親が、65歳以上であれば年金収入が178万円まで、65歳未満であれば年金収入が108万円まで扶養になれます。
公的年金控除額については、年齢によって違います。
参考urlをご覧ください。

今年、所得税の扶養にするには、既に提出している「平成16年 扶養控除等申告書」の扶養親族欄に追加で記入し、来年も扶養にするには、今年提出する「平成17年 扶養控除等申告書」の扶養親族欄に記入して提出します。

参考URL:http://tamagoya.ne.jp/tax/nenkinkoujo.htm

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。

所得税と社会保険の扶養が別のもので、問題が無いことが分かり、助かりました。

追加で質問があるのですが、来年戻ってくる今年の年末調整は、昨年末に提出した「平成16年 扶養控除等申告書」が適応されると考えれば良いのでしょうか?
それとも、「平成17年 扶養控除等申告書」が適応されるのでしょうか?

お手数をおかけします。よろしくお願いします。

補足日時:2004/11/29 19:15
    • good
    • 0

#2の追加です。



今年の年末調整は、昨年末に提出した「平成16年 扶養控除等申告書」が適用され、今年提出する「平成17年 扶養控除等申告書」は、来年度に適用されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。いままで勘違いをしていました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/29 21:26

基本的に問題ないと思います。

社保の扶養になっているかなっていないかは関係ありません。あくまでお母様の収入がいくらあるかです。収入=公的年金のみであれば(65歳以上の方)年金収入が178万円以下であれば(公的年金控除が140万円あるので) 178万円-140万円=38万円(所得額)ということで扶養申請しても構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2004/11/29 21:28

そうですね。


所得税と健康保険の扶養は、判定基準自体も違いますし、全く別で考えて構わないと思います。
(現実に、いずれか片方のみ扶養、というケースも結構あります。)

ですから、所得金額等の所得税の扶養の要件さえ満たしていれば、たとえ健康保険の扶養に入っていなかったとしても、所得税の扶養に入れる事は可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

所得税と社会保険の扶養が別のもので、問題が無いことが分かり、助かりました。

お礼日時:2004/11/29 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!