dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレの壁の臭いを取る方法でおすすめはありますか。
家を建てたのですがクロス選びを失敗したのかトイレに臭いがつきやすく困っています。
設計士さんからは、トイレに使っても全然問題ないと言われて安心していたのですがやはり立っておしっこをする家族が多く、掃除してもすぐ臭いがしてきます。
おしっこにはクエン酸がいいと聞いたので100円ショップのクエン酸スプレーをするとなんとも言えない嫌な臭いがしてきます。
スプレーしなければ大丈夫です。
他にはトイレマジックリンを使いましたが香りでごまかしているような気がして根本的な解決にはなっていないような感じです。
調べても、トイレの掃除のやり方はのっていますが壁の臭いが取れた、というような記事は見つけられませんでした。
実際臭いが取れた方、
・使っている洗剤
・掃除の頻度
・トイレの臭いを取る消臭剤(香りでごまかさないもの希望)
などなんでもいいのでアドバイスをいただけないでしょうか。
ちなみに壁紙は水に強いざらっとした感触の紙です。部屋にも使えます。クッションフロアのような水をはじく壁にしておけば良かったです。

いつもトイレが爽やかだと言われる方、よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

では、100円ショップの重曹スプレーを。


除菌の出来るファブリーズ、みたいなものでもいいですが、重曹を溶かした水の方がずっと安上がりそう。
酸はそれそのものが臭い(腐臭)ので、臭くなるのは当然ということはありますよ。

そもそも壁から臭いがしているのは確かなのでしょうか。
体の調子が悪い家族がいると、トイレを利用してしばらくは尿の臭いが空中に漂うということはありますよ。
壁を確認してみて、もし空中に原因があるようでしたら、スプレー状の消臭剤を常に利用していればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

床、壁、便器全てくんくん臭いましたが臭かったのは壁だけだったので壁からの匂いで間違いないです。
今度は重曹スプレー試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/16 16:02

クロス張り替えるのも視野に入れては?(^o^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪それしかないですよね泣
建てたばかりなのでまた同じことが起きたら立ち直れなそうです。
色々試してダメだったら張り替えします。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/16 15:59

男が立って用を足すとすごい飛び散るので、座ってさせる

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほんとそうなんですよね〜
何度か頼んでいますが長年のやり方を変えるのは難しいとか言っています。
座ってやるのが一番なのですがね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/16 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!