

専業主婦をしている者です。
もともと家事(特に掃除)が苦手です。
妊娠するまでは仕事をしており、それを言い訳に部屋の掃除は週1回程度、風呂掃除は入るときに旦那が担当、トイレ掃除は気がついた時でした。
専業主婦になった今、部屋の掃除はそれなりに出来るのですが、なかなかトイレ掃除が出来ません。
もともとトイレに入るのが好きではなく、「汚い」というのが気になりすぎて、トイレも我慢してしまうのです。
トイレには窓がなく、空気がこもっているような気にもなり、トイレで息をするのも嫌です。
トイレに入ると洋服が不潔になるような気がしますし、もう本当にトイレが嫌なんです。
イメージを変えようと、芳香剤などで匂いを変えてみたり、トイレに写真を飾ってみたりしましたが、変化なしです。
掃除法は、使い捨てのトイレシートと普通のブラシです。
何とか普通にトイレを掃除できるようになりませんか?
こうするとトイレ掃除が楽、楽しく出来る、などのアイデアを教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちはなんとなくわかります。
私も、子どもの頃、入浴後にトイレに入りたくないと思いましたから。
たまにしか掃除をしないと汚れがたまり、CMなどでやっているように「サボったリング」や水の流れる筋がついたりします。
小まめに掃除をすれば、汚れもたまりませんし楽ですよ。
可愛くして明るい雰囲気にするのもいいのですが、私はトイレにはなるべく物は置かず、トイレットペーパー・洗剤なども棚の中に入れてふたを閉め埃が入らないようにしています。
その方が、掃除がしやすいからです。
芳香剤や写真など、ちょっとした物ではなく、トイレをリフォームして、全く新しくしてしまうという方法もありますよ。
誰しも新しい物は大事にしますからね。
それから、迷信かもしれませんが、トイレを綺麗にすると、可愛い女の子が生まれるとか、金運がアップするといいますよ。
綺麗にしたら、いいことがあると思えと頑張れます。
よかったら、試してみてください。
アドバイスありがとうございます。
賃貸マンションなので大掛かりなリフォームはできませんが、ちょっと雰囲気を変えてみるのも効果がありそうですね。
トイレ掃除をすると、かわいい子が生まれる。と母によく言われてます。
年末ジャンボも買ったので、それも狙ってトイレ掃除を頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
毎回・・・
自分がトイレに入ったとき、座って目につくもの(ホコリなど)はトイレットペーパーで、用をたしながらふき取ります。
毎日・・・
仕事の前や次に家族がトイレをまっているなど時間の無いとき以外、自分が用をたした後に便座を上げてチェックし、トイレットペーパーで拭いています。自分のお尻と便座両方拭いて(もちろんペーパーは別々)それから流しています。
汚れがあったらその場ですぐゴシゴシします。
我が家は気になれば「ドメス○」を使っています。殺菌しているという気になれば汚いとは感じません。
参考になるかわかりませんが、私はそうしています。

No.10
- 回答日時:
汚くしているから=トイレは汚い所ということになるのです。
キレイにしていれば、トイレは汚い所ではなくなります。
私は、大雑把な性格で、あまり掃除は好きではありませんが、子供のころから、祖母の口癖が「水周りをキレイにすると美人さんになるよ」だったので、水周りだけはピカピカにする習慣が身についてます。
なので、うちのトイレはピカピカなので、汚いというイメージはなく、掃除も素手でやってます。
昔は雑巾でやってましたが、最近は使い捨ての拭き掃除シートやペーパーで、キュッキュッキューと、便器の中からフチまで拭きます。
どんな道具より、人間の手は便利に出来てますので、隅々まで掃除できますよ。
1回1分とかかりませんよ。排泄のあとにお尻を拭くのと同じことという感覚です。
いつでも簡単にキレイに拭きたいので、トイレカバーは使ってません。
私にとっては、あれは汚れを落としにくくしているものでしかないので。
こうやってマメに掃除をしておけば、汚れることもないので、特別な洗剤はいらないし、落とす手間もありませんし、芳香剤もいりません。
まずは、「トイレが汚い」のではなく、「お宅のトイレが汚い」と認識し、それを「キレイなトイレ」に変えて行きましょう。
No.9
- 回答日時:
トイレ掃除はとにかく毎日することです。
週に何度とか決めても、ずるずると間隔が延びてしまうので
とにかく毎日するのがコツ、というのを結婚前に主婦雑誌で見て
10年以上毎朝掃除しています。
道具は使い捨てのトイレ用のお掃除シートと洗剤、トイレブラシだけです。
我が家も窓のないマンションのトイレなので、トイレの芳香剤の臭いが部屋に出てくるのが嫌で
芳香剤は置いていません。
使い捨てシートは安いものを買って惜しげもなく使います。
床や壁も拭くとさっぱりした感じでにおいも気になりません。
私もトイレに入ると息を止めてしまうタイプです。特に外出先ではかなり高級な場所にあるお手洗い以外は
行けません。少し潔癖の部分もあってトイレ掃除は嫌ですネ・・。
いやだからこそ汚れる前に掃除しようと思っています。
最近いくつかのメーカーから出ている、ミストタイプのトイレスプレーは空気がさっぱりした感じがしていいですよ。
あとトイレットペーパーは贅沢に柄入り、香りつきで(夫は嫌みたいですけど)出来るだけ肌触りのいいものを買っています。
なんとなくリッチな感じがしていい気分です。
No.8
- 回答日時:
こんにちは(*^^)v
一人暮らしですが、ちゃんとトイレ掃除やってますよ♪
私の場合は、トイレに入ったとき2~3回に一回、
ちょこちょこっとお掃除してます。
と言っても簡単手抜き掃除ですが・・・。
まず、100円ショップでプラスチックの
整理箱のようなものを買って来ました。
プラスチックなら汚れても洗えるし、
洗うのも嫌だったら100円なら捨ててもいいし。
いろいろな色のものがあるので、好きな色を選ぶといいかも。
そこに、トイレ洗剤とトイレ用の棒付きのブラシと、
お掃除シート(流せるタイプのもの)の3点セットを入れておきます。
それで、自分がトイレを使ったときに、
ブラシでこすってみたり、汚れがあったら洗剤をかけてこすったり、
便器はシートで拭いて流すだけ。
こんなもんでキレイなトイレを保ってます。
便座カバーやマットは、1週間に1回くらいのペースで洗濯してます。
それで十分だと思います。
トイレットペーパーのカバーなどかわいいものを使えば、
もっとトイレが明るくなるかもしれませんね。
芳香剤で楽しむのもいいですよ☆
がんばってください。
No.7
- 回答日時:
掃除はこまめにしようといわれますが、それはながら掃除だと思いますよ。
トイレに入ればどこか一つ掃除する。
便座を拭く。
ペーパーホルダーを拭く。
手すりを拭く。
ブラシで中をこする。
お掃除ペーパーはまずお掃除ペーパーの容器をきれいにして次を拭く。
あとマット類は週に一度玄関マットなどを集めて洗濯する。
床などを掃除するときは家中の窓と玄関を開け放し、トイレのドアも開け放し空気をきれいにしてしまう。
先に一番簡単台所の洗い物などをしてその勢いでトイレも掃除する。
後私はトイレに水に流せるおしりふきを置いています。
お掃除シートで便座を拭くと座るのに抵抗がありますが、赤ちゃんのおしりふきなら気になりません。
出来るだけ家の中の空気の流れを良くすればトイレの空気もきれいになりますよ。
No.6
- 回答日時:
今日まさにトイレ掃除してスッキリしたところです(^-^)
トイレは汚くなってから掃除しようとすると億劫になっちゃいますよね。
なので、毎日(もしくは2日に1回とか)お風呂に入る前なんかに
クイックルシートでササッと拭くようにしてはどうですか?
拭き終ったらすぐお風呂に入れば、あまり気にならないのでは??
あと、私はかわいいトイレカバーセットをいくつかそろえて
取り替えるのを楽しみにしています。
日々クイックルシートで拭き、1週間~10日に1回バッチリ掃除。
と言ってもこまめに拭いてるのでほとんど汚れてませんが、
カバーを一式替えて気分転換。お気に入りのカバーでそろえると、
トイレに入るのも楽しい気分になりますよ♪ ←単純^^
No.5
- 回答日時:
今は使い捨てブラシが有ります. まめに掃除すれば汚いなんて事ありません.汚れたまま放置さえしなければトイレって意外にきれいなんですよ. お小水だって出たては無菌です.
トイレに100円ショップにある洗浄瓶に水道水を入れて置きます.特にご主人には汚した時は直ぐ水で洗い流して置くように依頼します.
トイレの電球は60Wを使い明るくします.

No.4
- 回答日時:
きれいにしたいのに・・・苦手なこともありますよね。
私は、お掃除大好きなのですが、ちょっとしたアイディアを。
トイレには極力ものを置きません。あるのは、予備のトイレットロール、生理用品(使う分だけ)、タオル、掃除用品一種類と使い捨てのシートだけです。
芳香剤ですが、気に入ったものがなく、ハーブの香り(ローズやジャスミン)のサシェを置いています。
で、掃除ですが、二日に一度くらい簡単に捨てるシャツを切ったもので拭き、一週間に一度洗剤でばっちりきれいにします。
こまめに拭くだけで、大がかりにしなくても良いですよ。
嫌いな場所でしょうが、一生付き合わなくてはならないところなので、一番こまめにしているところです。
アドバイスありがとうございます。
トイレが苦手なんで、本当に困ってます。
やはり、トイレはこざっぱりにしたほうがよさそうですね。
まとめて掃除しようと思うから、苦手意識が抜けないのかもしれませんね。
毎日、少しずつがんばっていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニのトイレにはトイレ掃除チェック表が掲示されている店舗が多くトイレ掃除チェック表には担当者と時 13 2022/07/23 00:59
- その他(悩み相談・人生相談) 私(女)の職場では仕事にトイレ清掃があります。 男性はトイレ掃除をせず、なぜか女性のみが男性トイレと 6 2022/12/20 21:42
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症に悩んでいます。 清掃の仕事をしていますが、トイレ掃除をし、トイレ室内をほうきで掃きます。 そ 7 2023/02/07 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) パートで製造業が初めての新人さんが入ってきました。 ある程度こうしてああしてとやり方を教えているので 2 2022/03/22 22:44
- 会社・職場 パートで製造業が初めての新人さんが入ってきました。 ある程度こうしてああしてとやり方を教えているので 4 2022/03/22 19:48
- 友達・仲間 看護学校での人間関係に悩んでます。 私は同じ寮生の子と3週間トイレ掃除することになっていて、あと今週 6 2022/12/06 17:14
- その他(暮らし・生活・行事) 女性に質問します! 例えばトイレ掃除をしている男がいても平気に用を足すことが出来ますか? 聞いた話で 1 2022/08/12 22:15
- 夫婦 同棲する時の家事ってどうすればいいんでしょう? 今は実家で家事は家族全員で協力してますが同棲したら当 10 2023/08/13 10:49
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- 会社・職場 解決法ないなら相談するだけ無意味 3 2022/04/30 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サンタさんから、もらった一番いらないものを教えてください。
【※閲覧専用】アンケート
-
冷凍ご飯の解凍方法
その他(料理・グルメ)
-
ペットボトルの中を乾かすには?
食器・キッチン用品
-
-
4
キャベツのシャキシャキ感を復活させる方法
食べ物・食材
-
5
車内の掃除機かけについて
その他(車)
-
6
札幌から日帰りで大雪山方面の紅葉が見たい
北海道
-
7
電車で席を譲りますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
本、買うか借りるか
【※閲覧専用】アンケート
-
9
台風時、鉢や花台などどのように対策されていますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
家で作るサラダのレタス
シェフ
-
11
泊るならあなたは「旅館派」それとも「ホテル派」ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
12
あなたは★石鹸派?ボディソープ派?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
夏休みの宿題をしないで学校に行ったら、どうなる?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
ピーマンの肉詰めの焼き方について
レシピ・食事
-
15
ご飯をパンに変えるとどれだけ節約?
節約
-
16
オリンピック選手って仕事してるんですか?
オリンピック・パラリンピック
-
17
結婚相手に一番求めるものを教えて下さい。
恋愛・人間関係トーク
-
18
思い通りに行かなくてイライラした時の対処法をガチで教えてください
恋愛・人間関係トーク
-
19
皆さんはシチューは ご飯にかける派ですか? それともかけない派?
ノンジャンルトーク
-
20
1番いいダイエット方法とは? リバウンドしないダイエット方法を教えて下さい。
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレを掃除したあと、料理作...
-
トイレの仕方で夫が不機嫌に・...
-
高校1年生です。 私の学校は裸...
-
コンビニのトイレの汚してしま...
-
トイレの掃除業者について
-
トイレ掃除が出来ない。
-
11月19日は「世界トイレの日」...
-
汚い!!!
-
小学6年生女子です。 私の通っ...
-
彼のウンチが毎朝、便座の上に...
-
遊びに来た男性客のトイレ使用法
-
フローリングのつなぎ目部分か...
-
妻がトイレ掃除をしません。
-
トイレの壁の臭い
-
トイレとシンクが何故か臭いで...
-
築5年の戸建てです 数ヶ月前か...
-
私が、よく利用するセブンイレ...
-
いきなり、自宅のトイレを貸し...
-
夫がトイレを汚します!
-
自宅にのトイレの便をしたあと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校1年生です。 私の学校は裸...
-
最近観光ホテルの清掃員を始め...
-
トイレを掃除したあと、料理作...
-
彼のウンチが毎朝、便座の上に...
-
いきなりトイレ貸してって言わ...
-
コンビニのトイレの汚してしま...
-
会社のトイレの床にハンカチを...
-
妻がトイレ掃除をしません。
-
小学6年生女子です。 私の通っ...
-
汚い!!!
-
夫がトイレを汚します!
-
男性の「洋式トイレで立って小...
-
学校のトイレ掃除っていくら?
-
学校を舞台にした漫画などで、...
-
汲み取り式トイレの掃除
-
築5年の戸建てです 数ヶ月前か...
-
男性に質問です。 男性トイレに...
-
トイレのドアを強制的に開ける...
-
エクセル 順番
-
トイレをしたあと、便器のふち...
おすすめ情報