dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自営業(パンのインターネット販売)をし始めたばかりの方から相談があったのですが、自営業の準備金と運営費捻出の為に派遣社員として2ヶ月前から週5日定時で電話の仕事をしているのですが、この度派遣会社から社保加入の連絡がありました。現在国民年金と国保に加入しているのですが、どうしたら良いのでしょうか。との事です。独立したら派遣は止めるつもですが、そのときも社会保険ってどうなるのでしょうか?

A 回答 (1件)

派遣されている方は、派遣元の会社で社会保険に加入しているのではないでしょうか?



ちょっとどういったご質問なのかが良く分かりませんが、基本的には派遣先ではなくて派遣元にて社会保険に加入することとされています。

また、派遣先で加入するとしても、派遣先の事業所が社会保険の適用事業所でなければ加入できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!