プロが教えるわが家の防犯対策術!

EB^2=(OB-1)^2=OB^2-2OB+1=1/(cosθ)^2 - 2/cosθ + 1

(tanθ-sinθ)^2+(1-cosθ)^2
=(tanθ)^2+(sinθ)^2-2(sinθ)^2/cosθ +1 - 2cosθ +(cosθ)^2
=(tanθ)^2+(sinθ)^2+(cosθ)^2 -2((sinθ)^2/cosθ + cosθ) + 1
=1/(cosθ)^2 - 2((sinθ)^2/cosθ + (cosθ)^2/cosθ) + 1
=1/(cosθ)2 - 2(1/cosθ){(sinθ)^2 + (cosθ)^2} + 1
=1/(cosθ)^2 - 2/cosθ +1

とした場合は両方ともθ=90°の時でも同じ値になりますが、
画像の図より、
1+EB=1/ cosθとした際は
EB=-1となり、
もう片方は先ほどと同じEB=1となります。
なぜ違う値が導かれるのでしょうか?

「EB^2=(OB-1)^2=OB^2-2」の質問画像

A 回答 (2件)

>両方ともθ=90°の時でも同じ値になりますが



だから、cos90°=0 ですから、分母に cosθ があっては ダメです。
tanθ は どうしますか。 tan90° は 定義されてませんよ。

この式って、三平方の定理を 書き出しただけ の様に見えますが。
    • good
    • 2

ぷっ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

また、あなたですか!
通報はしませんが、前回の様に不快な事はしないで頂けると大変嬉しいです。
是非、konjiiさまからも数学に関する解答が欲しいです。

お礼日時:2019/04/20 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!